ピックアップニュース

レディス財布、開運カラーは引き続きグリーン 1~3月の開運日に期待

2023/12/26

 スピリチュアルブームに乗り、一粒万倍日と天赦日が重なる日は開運日として知られ始め、財布の売り上げが伸びる。24年1~3月では、1月1日と3月15日がその日だ。特に3月15日は金運上昇の寅(とら)の日が重なる〝トリ...

もっとみる


《九星気学占い by Youlin》24年1月6日~2月3日の運勢は?

2023/12/25

 「九星気学」は古代中国から伝わり、日本でもよく知られる占術の一つです。宇宙の気を九つに分けたものと「五行」の組み合わせから未来を読み解きます。【関連記事】《九星気学占い by Youlin》12月7日〜24年1月...



【記者の目】厳しさ加速する産地 活性化へオープンファクトリーを

2023/12/25

 ファッション関連の産地はどこも厳しい。コロナ禍が売り上げ減少を加速させたところも少なくない。起死回生策はないとしても、大阪の「オーラウンド」を見て、地域一体型のオープンファクトリーをどんどんやったらいいのではない...



量販店向けレディスアパレル24年春~秋 〝長い夏〟が商談に影響

2023/12/25

 量販店向けレディスアパレルメーカーの24年春~秋向け商談が控えめだ。気温の高い日が続いた今秋冬物の厳しさが響いている。各社、シーズンの打ち出しをずらすなどして長い夏と短い春秋に対応する。(小坂麻里子)【関連記事】...



羽田未来総合研究所 日本発の地方創生型ラグジュアリーブランド1号店オープン

2023/12/25

 羽田未来総合研究所(大西洋社長)と東京国際空港ターミナルは12月22日、羽田空港第3ターミナルに日本発の地方創生型ラグジュアリーブランド「ジャパンマスタリーコレクション」(JMC)の1号店をオープンした。出国エリ...



フリマサービス「ピックユー」 出品者の魅力にフォーカス SNSで若者から支持

2023/12/25

 フリマサービス「ピックユー」を運営するピックユー(東京、冨田理央社長)は、11月に正式にサービスを立ち上げた。22年8月のテストサービス開始以降、出品者の「個人の魅力」にフォーカスし、若者から支持を得ている。自社...



2023年読まれた記事ランキングTOP30

2023/12/23

 4年ぶりに様々なイベントが復活し、街も日常を取り戻しつつある2023年も残すところあとわずかとなりました。 毎年恒例の企画、今年「繊研plus」に掲載されたニュース記事の中から、アクセス数の多かった記事のトップ3...



メルマガ読者、SNSフォロワーが選ぶ「2023年、印象に残ったワード」ランキング

2023/12/23

 繊研plusメールマガジン読者、SNSフォロワーが選ぶ「2023年、印象に残ったワード」ランキングが決定しました。 2023年に繊研plusに掲載された記事や検索ワード、記事ランキング、SNSなどから候補となるワ...



23年秋冬メンズヒット商品ランキング 1位は極太パンツ

2023/12/22

 23年秋冬のメンズカジュアルヒット商品は、残暑が長引いたことで秋物の動き出しが遅れたが、11月後半以降の気温低下で冬物にいくつかの売れ筋が生まれた。若年層を中心に、コンパクトなトップに太めボトムというバランスが支...



【FBプロフェッショナルへの道⑤】日本はどの国から服を買っているのか?

2023/12/22

 前回(12月8日付)は日本市場で販売される服のほとんどが輸入製品であることを見てきました。今回は日本向けの服が海外のどの国でどれだけ作られているのかを見ます。【関連記事】【FBプロフェッショナルへの道④】日本で売...