ピックアップニュース

《編集委員がお答えします》フィービーの復活はゲームチェンジャーになるか?

2023/12/22

 「フィービーの復活はゲームチェンジャーになりえますか? 次のゲームチェンジャーは誰ですか?」という質問をいただきました。かなりマニアックな質問でもあり、デザイナーのフィービー・ファイロを知らない世代も増えているた...

もっとみる


布製ランドセル、〝ラン活〟の一つに成長 量販店の参入で認知広がる

2023/12/22

 布製ランドセルが、〝ラン活〟の選択肢の一つとして受け入れられている。昨年は有名ブランドの参入が話題となり、今年は大手量販店が仕掛けたことで認知がさらに広がった。今年の売り上げは各社とも好調で、来年も前年超えを計画...



ららぽーと堺 開業1年目の売上高、客数は「目標通り」 館内スタジアム活用で広域から集客

2023/12/22

 ららぽーと堺(堺市、運営は三井不動産商業マネジメント)の開業1年目の売上高、来館客数は「目標通り」となった。1階に設けたスタジアムコート「ファンスタクロススタジアム」での毎週末のイベント効果で広域から集客している...



23年秋冬レディスヒット商品ランキング 暖冬でスウェットシャツが1位に

2023/12/21

 暖冬で重衣料の販売が苦戦した23年秋冬のレディス市場では、汎用性が高いスウェットシャツが売れた。ウールコートやダウンジャケットは鈍かったが、毛足のある素材のジレやカーディガンは好調だった。継続トレンドのデニムやシ...



東洋エンタープライズ「バズリクソンズ」 復刻ミリタリーウェアが好調

2023/12/21

 東洋エンタープライズ(東京)の、ビンテージミリタリーウェアの復刻が主力のブランド「バズリクソンズ」が好調だ。本物同様の仕様を再現したこだわりの商品が長年評価されてきたが、近年のアメカジブームや本物志向の消費傾向で...



パルコとルミネ、来期から新中計 海外や新事業で成長戦略を加速

2023/12/21

 パルコとルミネは24年度から、新しい中期経営計画を開始、成長戦略を加速する。ともに、積極的な改装や販促を軸に既存のSC事業を強化するとともに、海外や新規事業を拡大する。いずれも、従来の不動産賃貸型のSCディベロッ...



「プランクプロジェクト」 24年春、大阪に路面店をオープン

2023/12/21

 プレイ・プロダクト・スタジオの「プランクプロジェクト」は24年春、大阪・心斎橋に路面店を出す。売り場面積は76平方メートル。同社の主力ブランド「メゾンスペシャル」心斎橋店の近隣に出店する。【関連記事】「プランクプ...



伊藤忠商事 韓国化粧品「ミュード」の独占輸入販売権を取得

2023/12/21

 伊藤忠商事は、韓国のミュードメイト(ソウル)から韓国の化粧品ブランド「ミュード」の日本での独占輸入販売権を取得した。東京堂(東京)が販売代理店となり、12月15日にECで発売、24年1月12日から全国のドラッグス...



ココノススキノとビビ新さっぽろ 札幌商圏で開業した2施設の立ち上がりは?

2023/12/20

 札幌商圏で11月30日、二つの新施設が開業した。全国的に商業施設の開発にブレーキがかかっているが、中心部で建て替え期を迎えた建物が多いこともあり、札幌では開発が相次いでいる。札幌駅では新幹線延伸に伴い商業施設も変...



好調要因を商品視点でひも解く 「メゾンスペシャル」クリエイティブディレクターの頭の中

2023/12/20

 「メゾンスペシャル」「プランクプロジェクト」(プレイ・プロダクト・スタジオ)のクリエイティブディレクターを務める渡邊倫子さん。両ブランドは右肩上がりで成長しており、24年2月期の全社売上高は47億円の見込みだ。年...