24年春夏ミラノ・コレクション ボッテガ・ヴェネタ、手仕事を生かした迫力のスタイル
2023/09/27
【ミラノ=小笠原拓郎、青木規子】24年春夏ミラノ・コレクションは、これまで以上に職人技に焦点を当てたコレクションが目立った。レースやカットワーク、アップリケなど、複雑で手の込んだ装飾で、ラグジュアリーブランドの価...
2023/09/27
【ミラノ=小笠原拓郎、青木規子】24年春夏ミラノ・コレクションは、これまで以上に職人技に焦点を当てたコレクションが目立った。レースやカットワーク、アップリケなど、複雑で手の込んだ装飾で、ラグジュアリーブランドの価...
産業界で盛り上がる生成AI(人工知能)が繊維・ファッション業界でも注目を集めている。「チャットGPT」のように一般ユーザーが実際に試せるのは、前回のAIブーム時とは異なる。とはいえ、実際のビジネスやクリエイション...
バロックジャパンリミテッドはEC事業部事業部長に、石川めぐみさんが新たに着任した。大手ECでキャリアをスタートし、バロックでは「マウジー」のデジタルを活用した販促担当などで実績を持つ。5月に事業部長に就き、部署内...
【上海支局】ユナイテッドアローズ(UA)は中国・北京の三里屯太古里SCに「ユナイテッドアローズ」の期間限定店をオープンした。中国大陸での期間限定店は今春夏に続いて2回目。本格進出前の試験販売で、上海と品揃えを変え...
羽田未来総合研究所(東京、大西洋社長)は23年冬、羽田空港第3ターミナルに日本発の地域創生型ラグジュアリーブランド「ジャパンマスタリーコレクション」(JMC)の直営店をオープンする。日本各地にある優れた技術・素材...
東急不動産は東京・原宿明治通りの神宮前6丁目交差点に新商業施設「東急プラザ原宿」(ハラカド)を来春に開業する。従来の都市型商業施設のようなファッション・雑貨を中心とした物販主体でなく、クリエイターとの協業によるカ...
アパレル製造卸・小売りのマザーズインダストリー(大阪市)が業績を伸ばしている。23年7月期は売上高が前期比22%増、経常利益が40%増で、2期連続の2ケタ増収増益になった。今期(24年7月期)は「マーコート」の再...
金をはじめジュエリー素材が高騰を続けているため、クリスマスに向けた小売り各社のMDに変化が表れている。商品単価が上がっても、価格に見合う納得感があれば購入が見込める自家需要向けに対し、ギフトは買い手が予算にシビア...
【ミラノ=小笠原拓郎、青木規子】24年春夏ミラノ・コレクションは、華やかなデザインとリアルな日常との間の新しいバランスを探る動きが見られる。この間のトレンドでもあったミニマルなイメージやリアルクローズの中に、クラ...
レイングッズメーカー、ワールドパーティー(大阪市)の男性用日傘「Wpc.IZA」(イーザ)が売れている。今年は前年の約2.7倍、約40万本を販売した。猛暑という追い風もあるが、独自発想による製品開発やプロモーショ...