ピックアップニュース

三井不動産、「ららぽーとクローゼット」を多店化 海老名に2号店を開設

2023/12/04

 三井不動産は12月8日、ショールーミングストア「ららぽーとクローゼット」の2号店をららぽーと海老名(神奈川県海老名市)にオープンする。面積は約128平方メートル。パーソナルカラー診断などの体験型サービスを通じて、...

もっとみる


福助社長 坂本友哉さん 商品・店舗で攻めの経営に転換

2023/12/01

 コロナ禍による外出機会の減少などから、福助の主力アイテムの一つでもあるストッキングの市場規模は大きく減少し、19年度、20年度と苦戦が続く。この間、本社移転、国内工場における異業種の生産強化など、構造改革を一気に...



量販店向けレディスアパレルメーカー、物流2024年問題への対策進む

2023/12/01

 量販店・専門店チェーン向けレディスアパレルメーカーは、トラック運転手の時間外労働制限が強化される「物流の2024年問題」の対策を進めている。人手不足と労働時間が短くなることで物流の停滞が懸念されるからだ。特にメー...



ヒマラヤのアウトドアセレクト店「クラホリック」 高山の老舗酒造の蔵に開店

2023/12/01

 多くの観光客でにぎわう岐阜県高山市上三之町。江戸時代から続く日本酒の蔵元の店先から奥に進むと、真っ白なしっくいの蔵が見えてくる。スポーツ用品専門店のヒマラヤは11月24日、アウトドアのセレクトショップ「嵓クラホリ...



「サカイ」、話題の商品を続々発売 「ナイキ」と協業の靴は1日からイベント開催

2023/12/01

 「サカイ」は有力ブランドとの協業コレクションを、続々と発売している。 12月6日に発売する「ナイキ」との協業によるマグマスケープは、80年代のハイキングブーツと90年代の大胆なランニングシューズを融合したもの。頑...



榮倉奈々さんが立ち上げた「ニューナウ」が今秋デビュー 自信を与えてくれる服

2023/12/01

 今秋デビューした「ニューナウ」は、リラックスした着心地と輪郭の美しさを両立するユニセックスの日常着だ。女優の榮倉奈々さんがCEO(最高経営責任者)となって運営会社のランドエヌケーを設立、スタイリストとデザイナーと...



独ISPO  スポーツを軸に分野拡大、ファッションとの融合加速

2023/11/30

 独ミュンヘンで11月28~30日、スポーツ用品の見本市ISPO(メッセ・ミュンヘン主催)が開かれた。前回まで新型コロナの影響で渡航が制限されていた中国から来場者が戻ったほか、出展社数も前回展の約1500から約24...



24~25年秋冬向け注目ニットは? サステイナブルと原料生かした意匠性

2023/11/30

 24~25年秋冬に向けたニット提案は、暖冬対応や環境配慮型の商材が目立つ。このほど開かれたニット合同展の「ジャパン・ベストニット・セレクション(JBKS)2023」では、多様な意匠性とサステイナブル(持続可能な)...



百貨店自主編集11月の売り場観測 汎用性あるアイテムがコート苦戦を補う

2023/11/30

 気温が高かった影響でコートが苦戦したが、ジャケット、ブルゾンなどのアウターやドレス、薄手ニットやカットソーアイテムが売れた。コートは例年、この時期に気温低下に伴ってプロパー販売のピークを迎えるが、下旬に入ってよう...



60ブランド運営、急成長するアンティローザ 多ブランド戦略で年商150億円へ

2023/11/30

 ライザップグループのアンティローザ(東京、小川知世社長)が急成長している。ECが中心のDtoC(メーカー直販)ブランドを約60運営し、23年度の売上高は150億円の見込みだ。ニーズの多様化・細分化に対応し、若者に...