インターテキスタイル上海25年春が開幕 25カ国・地域から約3000社出展
2025/03/11
世界最大規模の生地・副資材見本市「インターテキスタイル上海アパレルファブリックス」25年春展が3月11日、上海の国家会展中心で始まった。前回の8月展に比べ会場面積はやや縮小したものの、各トレンドをまとめたトレンド...
2025/03/11
世界最大規模の生地・副資材見本市「インターテキスタイル上海アパレルファブリックス」25年春展が3月11日、上海の国家会展中心で始まった。前回の8月展に比べ会場面積はやや縮小したものの、各トレンドをまとめたトレンド...
日本ショッピングセンター協会(JCSC)は、25年開業予定SCは過去最少の16カ所と発表した。昨年の新規開業数は36カ所だったが、閉館は38カ所あり、閉館数が開業数を上回るのは6年連続となった。19年から24年ま...
仕事に対し、前向きである姿勢は素晴らしいものですが、一方で、ネガティブな考え方をする人が意外と販売員に向いている場合もあります。それはなぜでしょうか。【関連記事】間違いだらけの売り場支援⑰ 購買の常識が変わった今...
レイングッズメーカー、ワールドパーティー(大阪市)は26年1月期を起点とする5カ年の中期計画を策定した。売上高は最終年度の30年1月期に、現在の76%増に当たる220億円を目指す。安定成長できるような社内基盤作り...
【ミラノ=高橋恵通信員】「ジル・サンダー」の新クリエイティブディレクター(CD)に、イタリア人デザイナーのシモーネ・ベロッティが任命された。ベロッティは、「AFヴァンデヴォルスト」「ジャンフランコ・フェレ」「ドル...
福島市でファミリー向けセレクトショップ「ラージラブタウン」を運営するラージ。創業者の高橋義和会長は、一昨年秋に長年現場を支えた社員に事業を承継し別会社を設立、福島県産品の風評被害を払拭(ふっしょく)する目的で県産...
スタイレム瀧定大阪が大阪、東京の2本社制になる。9月の移行を予定し、それに伴い国内向けの生地販売を手掛ける多くの人員が東京に移る見通し。現在調整中で変更の可能性もある。【関連記事】スタイレム瀧定大阪 ミラノ、杭州...
東京・銀座の商業施設、西銀座デパート(地下2階~地上2階、約60店)は周辺の商環境変化に対応した改装と、テナントと連携した顧客拡大策の成果で、売り上げが好調だ。テナント売上高は24年3月期に前期比24%増とし、コ...
ジュンは3月8日、神戸市の旧居留地に「ビオトープ神戸」を開いた。東京・白金台、大阪・堀江、福岡に次ぐ4店目。1、2階で店舗面積は約600平方メートル。既存店同様に街のランドマークになるような店を目指す。【関連記事...
セブン&アイ・ホールディングス(HD)は5月27日の株主総会で、スティーブン・ヘイズ・デイカス筆頭独立社外取締役が社長に就任することを決めた。井阪隆一社長は退任、特別顧問に就く。「国内事業の最適化に一定のめどがつ...