仏ケリング、ビューティー部門をロレアルに売却 ファッションに集中へ
2025/10/22
【パリ=松井孝予通信員】仏ケリングは、仏ロレアルとビューティーおよびウェルネス分野で長期的な戦略提携を締結し、ビューティー部門ケリング・ボーテを約40億ユーロで売却する。ルカ・デ・メオ氏が9月にCEO(最高経営責...
2025/10/22
【パリ=松井孝予通信員】仏ケリングは、仏ロレアルとビューティーおよびウェルネス分野で長期的な戦略提携を締結し、ビューティー部門ケリング・ボーテを約40億ユーロで売却する。ルカ・デ・メオ氏が9月にCEO(最高経営責...
【パリ=松井孝予通信員】仏LVMHの25年1~9月の売上高は、前年同期比4%減の580億9000万ユーロとなり、上半期の減収局面から持ち直しの兆しがみられた。7~9月は1%増と、24年同期に減収に転じて以来1年ぶ...
合同展「プラグイン/エディトリアル」(繊研新聞社とCREDITSの共催)がきょうから東京・渋谷のヒカリエホールで開幕する。出展ブランドはおよそ100。うち7割が新規出展だ。前回4月展とほぼ同規模ながらアパレル、バ...
90年代後半から00年代にかけて、本紙にストリートスナップの記事をたびたび掲載していました。30年近く前の、都会の一瞬を切り取っただけの記事ではありますが、その背景を店や企業に取材し、ときには売り上げなどの数字も...
ゾゾは、運営するファッションコーディネートアプリ「ウェアバイゾゾ」(ウェア)で、10月15日に新機能「着回し提案」を導入した。ユーザーが特定のアイテムを選択すると、ファッションに特化したAI(人工知能)がユーザー...
近鉄百貨店は、あべのハルカス近鉄本店にある大阪・関西万博オフィシャルストアを10月下旬から現状の1.5倍の247平方メートルに拡大する。【関連記事】近鉄百貨店、立命館と連携協定 地方創生や人材育成に取り組む オフ...
ユニクロは世界中の難民や子供たち、災害被災者らに100万枚規模のヒートテックを寄贈する「ザ・ハート・オブ・ライフウェア」の活動を25年も実施する。今年度はアサド政権崩壊後、帰還民が増えているシリアに半分に当たる5...
株式報酬制度をご存じでしょうか。アパレル業界ではあまり一般的ではありませんが、大企業はもちろん、創業間もない企業、地方の中小企業、さらには海外展開を推進する企業にとって、スタッフの待遇改善はもちろん、新たな人材獲...
オムニチャネル化が進んでくると、お客様との接点を〝情報接点〟と〝購入接点〟に分けて考える必要があります。これまではお店で見て確認して購入、ECサイトで商品情報のテキストや画像・動画で確認して購入というように、この...
アンドエスティHDは祖業のアパレル小売りから、ファッションを軸としたプラットフォーマーに変わろうとしている。軸になるのが自社ECモール「アンドエスティ」のオープン化だ。他社ブランドの出店を増やし、流通総額の拡大に...