ユニチカ シキボウ、カワボウへの繊維事業譲渡が確定
2025/08/28
ユニチカは6月25日に基本合意した、シキボウ及びカワボウへの繊維事業の譲渡について、8月28日の取締役会で正式決定した。 基本合意の内容に変更なく、譲渡対象部署や子会社の受け皿など詳細を決めた。シキボウへの譲渡額...
2025/08/28
ユニチカは6月25日に基本合意した、シキボウ及びカワボウへの繊維事業の譲渡について、8月28日の取締役会で正式決定した。 基本合意の内容に変更なく、譲渡対象部署や子会社の受け皿など詳細を決めた。シキボウへの譲渡額...
「24年度全国主要SCアンケート」によると、家賃は4分の1が「上げた」と回答、様相が大きく変わった。売り上げを伸ばしている下で経費増を補おうとしている。その好調の維持には客数確保が欠かせないことからCS(顧客満足...
【関連記事】《専門店ランキング調査から㊥》粗利益率・販管費率 増収に伴い改善進む増益企業は半数に 営業利益は19~23年度との比較可能な42社合計が3598億1400万円で23年度比15.5%増、19年度比で63....
コメ兵ホールディングス(HD)の法人向けオークション事業が存在感を高めている。25年3月期の会員数は7043社、GMV(流通総額)は229億5700万円となり、前年度の137億円から大きく伸長した。会員数は約1....
ファッションブランド「エンハーモニック・タヴァーン」を運営するフォーニーム(愛知県岡崎市、丸岡武史社長)は、全国の放置間伐材を原料にした「木糸Tシャツ」を企画した。8月5日からクラウドファンディングの「キャンプフ...
キャラクターという一種の「ブランド」を、自社の製品(ブランド)にいかになじませるか――互いの個性が強ければ強いほど、その作業は困難を極める。一時的な協業や意外性を求めるケースでは、相性をあまり考慮せずとも伸びる時...
繊研新聞社が実施した「24年度子供服売上高ランキング」の1位にしまむらが浮上した。20年度から売り上げを伸ばし続け、24年度も7.3%増と、西松屋チェーン(2.5%増)、ユニクロ(2.8%増)よりも高い伸びを示し...
メルボメンズウェアーの「麻布テーラー」は新店の効果により新規客の来店が増え堅調だ。今春にオープンした東京の虎ノ門店は想定以上の新規客の来店があった。この間の新店は集客力のある好立地への出店が中心のため、新規客の獲...
ワークマンは9月1日から、全業態共通の「ワークマン公式アプリ」を開始する。一部店舗を除く商品在庫情報と店舗情報を取得でき、新着商品や話題の商品情報も取得可能。公式アプリで先行予約販売も始める。現在、同社のオンライ...
マーケティングリサーチ会社のクロス・マーケティングの調査によると、SDGs(持続可能な開発目標)目標達成のために「貢献したい」と考える人は39%で年々減少していく傾向がみられた。6月に全国の18~69歳の男女30...