「ザラ」18年春ウィメンズ 鮮やかカラーにPVC
2018/02/06
「ザラ」のウィメンズの18年春物は、全体にレトロなムードが鍵になっている。レトロといっても昨年まであった60~70年代風から、80年代にシフトした感じだ。色はパキッとした赤やピンク、きれいなグリーンとブルー、イエ...
2018/02/06
「ザラ」のウィメンズの18年春物は、全体にレトロなムードが鍵になっている。レトロといっても昨年まであった60~70年代風から、80年代にシフトした感じだ。色はパキッとした赤やピンク、きれいなグリーンとブルー、イエ...
「三愛水着楽園」を展開するAi(東京)の18年のオリジナルファッション水着は、リバーシブルトップのビキニ、ワンピースの本格復活、下着と同様の楽な着用感のノンワイヤブラに注目する。【関連記事】Aiが今夏の新作ショー...
雑貨小物卸のギャレット(名古屋市)がライセンス契約した丸山桂里奈さん(作家名マルカリ)のキャラクターブランド「カリンコチャン」は18年春夏の雑貨で13アイテムを打ち出す。【関連記事】元なでしこの丸山さんが自らの作...
レディスメーカー、サン・フェルメールの「サンフェル・ドゥ」は、今っぽいテイストと買いやすい価格の商品を増やし、受注を伸ばしている。担当デザイナーが「自分が着るなら」の感覚でデザインし、好評だ。 例えば18年春物で...
大手GMS(総合小売業)が、女性の軽いスポーツ向けのインナーを発売する。ヨガやウォーキングに対応するものだが、柔らかいフィット感や値頃な価格などで日常使いも想定する。【関連記事】ヨーカ堂 働く女性向けPB「キレイ...
ダイドーフォワードは「ニューヨーカー」の春物レディス重点商品の軽量ジャケット「ボヤージュジャケット」を2月1日から販売する。【関連記事】「ニューヨーカー」レディス18春夏 機能商品が充実 ジャケットは180グラ...
「ユミカツラ・パリ・コレクション」18年春夏のショーがパリ・ウエスティンホテルで開催された。【関連記事】「ユミカツラ」上海でショー 東洋と西洋の融合みせる 尾形光琳や伊藤若冲らの日本画家からインスピレーションを受...
英ECサイトのファーフェッチは、英のニットブランド「チンティ・パーカー」と、社会的に弱い立場に置かれている女性の教育や就労支援を行う英のNPO(非営利組織)ウィメン・フォー・ウィメン・インターナショナル(WfWI...
19年春夏向けプルミエール・ヴィジョン・ニューヨークには日本から7社が出展した。全体的にオーガニックやサステイナブル(持続可能性)への関心が高まっている。また、しわ加工と、ぬめり感のある生地が注目された。(ニュー...
「エンジニアドガーメンツ」の18年秋冬コレクションは、赤と黒のバファローチェックをモードに落とし込んだ。04年にエンジニアドガーメンツがアメリカで卸売りを始めたとき、一番アメリカっぽいのはバファローチェックと考え...