レポート+

算数で極める達人MDへの道《第2講》②(佐藤正臣)

2019/06/05

MD予算設計の目的は?Dさんに前回、「マーチャンダイジング(以下MD)の予算設計する目的は?」という質問を投げかけました。そして、答えられませんでしたね。◾️「数字を読む力が現場を救う」MDアドバイザー佐藤さんへい...

もっとみる



母の日と父の日をまとめて贈る!?(宇佐美浩子)

2019/06/03

先日(5月27日)配信された当サイトで目にした「父の日に関する意識調査」のレポートが興味深かった。贈り手(子)と受け手(父)の双方のライフスタイルを垣間見るようで。そこで今回の「CINEMATIC JOURNEY」...



NYで人気のロゼワインのテーマパーク(杉本佳子)

2019/05/31

昨年ニューヨークで大人気となったロゼマンションが、バージョンアップして戻ってきた。ロゼマンションは、昨夏ニューヨークに期間限定でオープンしたロゼワインのテーマパーク。飲酒可能な女性向けのテーマパークといえるだろう。...



最新版英国長者番付「クイーンは女王より金持ち!」(若月美奈)

2019/05/24

日曜紙「サンデータイムズ」による毎年恒例の英国長者番付「リッチリスト」が発行された。1989年からスタートし、今年で31回目。別冊カラー冊子「サンデータイムズマガジン」が、この日だけまるごと「リッチリスト」になる。...



ノルマンディーファッション紀行(松井孝予)

2019/05/23

パリ、サンラザール駅。朝。北へ向かう8時19分発普通列車(新幹線も特急もない)に乗り、菜の花畑、満開のりんごの花(のちにシードルやカルヴァドスになる)の春薫る風景に長閑な乳牛(カマンベール!)の群れを眺めながら1時...



日仏大女優のオトナなラブコメ♡(宇佐美浩子)

2019/05/22

「いくつになってもチャレンジすることをいとわない」そんな女性でありたいなぁと思うこの頃。今回の「CINEMATIC JOURNEY」は、そんな気分を味わえる「日仏大女優のオトナなラブコメ♡」がテーマ。まずは日本の大...



算数で極める達人MDへの道《第2講》①(佐藤正臣)

2019/05/21

算数で極めるMD予算設計の道ーーMD予算設計の目的は? ...と言うわけで、今回の連続講義を終了します。みなさん、ご静聴ありがとうございました。で、ですね、来月から大阪、再来月から再び4回連続のセミナーを開催します...



「Prada Invites」お披露目パーティー(宮沢香奈)

2019/05/15

一足先に日本では東京の青山店にて、プレス関係者へ向けたプレビューとトークショーが行われ、話題となった「Prada Invites」。ベルリンでは毎年恒例となった4月末に開催されるGallery Weekend期間中...



キャンプって何?何故今キャンプ?(杉本佳子)

2019/05/14

メトロポリタン美術館のコスチュームインスティテュートで、「キャンプ:ノーツ・オン・ファッション」が始まった。展覧会の詳しい内容は14日付け本紙最終面に掲載された記事をご覧いただくとして、ここでは展覧会のインスピレー...



日本と中国の違い15のポイント⑤「失敗」(田中宏高)

2019/05/13

こんにちは。合同会社T&Lコミュニケーションズの田中宏高です。今日は、失敗について書かせていただきます。≫≫田中宏高のこれまでのレポートはこちら簡単に言うと、日本は失敗に厳しすぎる、一方、中国は失敗を気にしなさすぎ...