新興

MD職が主人公の話題作・漫画『アパレルドッグ』 リアルを描き、共感と憧れを生む

2025/02/17

 雑誌『モーニング』(講談社)で連載中の漫画『アパレルドッグ』が話題だ。アパレルメーカーの実態をリアルに描く〝お仕事もの〟のストーリーが、業界人だけでなく多くのビジネスマンの共感を呼んでいる。作者の林田もずるさんは...

もっとみる



謎解き専門アパレル「トキキル」 渋谷の小学生と暗号付きの服を制作

2025/02/14

 「解けないと買えない」がコンセプトの謎解き専門アパレルブランド「トキキル」(運営はトキキル、長嶋くるみ代表)は、東京・渋谷区立神南小学校と、渋谷で暮らす小学生だからこそ知る渋谷の様々な魅力をテーマにした暗号付きの...



《SHIBUYA109ラボ所長の#これ知ってないと気まずい》SNSで話題になった「100均財布界隈」 

2025/02/12

 「100均財布界隈(かいわい)」をご存じでしょうか。お財布の代わりに100円均一ショップで購入したビニールケースを利用する界隈で、1月にSNSで話題になりました。 この界隈には若者が多く見られ、2月にSHIBUY...



デラックスウエア、卸先が8カ国・地域に拡大 品番絞りコアなファンを育てる 

2025/02/07

 アメリカンカジュアルメーカーのデラックスウエア(秋田県大館市)は海外で卸先を拡大している。8カ国・地域の12店まで広がった。1月には、独ベルリンの展示会で海外初出展し、新規卸先の開拓に弾みをつけた。(大竹清臣) ...



繊維製品卸の谷健「オソク」 100%名古屋産Tシャツを発売

2025/02/05

 繊維製品企画卸の谷健(名古屋、谷佳津臣社長)は自社ブランド「オソク」で、編み、染色、縫製の全てを名古屋市内で手掛ける「100%名古屋産」のカットソー製品を発売した。 同ブランドは「長く続く地域の技法を生かした物作...



「コートメール」 “アメカジ×きもの”でインバウンドから支持

2025/02/05

 カジュアルメーカーのジーエスインターナショナル(さいたま市)のユニセックスブランド「コートメール」は、〝アメカジ×きもの〟をテーマとした服がインバウンドから支持されている。ブランドの認知拡大を目的に、期間限定店の...



古着&セレクト店「11747391」 とがった品揃えに若者が熱視線

2025/02/03

 大阪・心斎橋のアメリカ村にある古着・セレクトショップ「11747391」。様々な年代の古着と新進気鋭のインポートブランドを集めた品揃えが、20~30代の個性的なファッション好きや未来を担う若手デザイナーから絶大な...



リメイク主力のマスターキー クラフト感と品質の高さを追求

2025/01/31

 リメイク主力のカジュアルブランドを運営するマスターキー(大阪府岸和田市)は、自社工場を生かした物作りに力を入れている。リメイク用の古着は仕入れや仕分け段階など事前準備を徹底することで、パッチワークも「一点物的なク...



月城ニット「ムーンキャッスル」 国内外で売り上げ伸ばす

2025/01/31

 月城ニット(大阪府岬町、月城亮一代表)が20年春からスタートしたファクトリーブランド「ムーンキャッスル」が売り上げを伸ばしている。商品のほとんどを国内自社工場で生産し、素材からこだわった品質の高いベーシックニット...



《ちょうどいいといいな ファッションビジネスの新たな芽》「サークチュール」 お客様を知り、自分を深く知る

2025/01/31

 帽子ブランド「サークチュール」は、帽子の国内SPA(製造小売業)企業でデザインから生産まで約20年の経験を積んだ村山純一さんと谷本史織さん夫妻が21年春に始めました。都市部の百貨店での催事、自社EC、アトリエ(ア...