新興

靴下メーカー3代目が担うオリジナルブランド「エレファントクラブ」 「ほっとが見つかる」がコンセプト

2025/01/29

 靴下メーカーの塚本(奈良県広陵町)は、オリジナルブランド「エレファントクラブ」を強化している。近年、ブランドコンセプトの刷新、ECサイトや工場内の直売所の開設などを進めており、その推進役を担うのが3代目となる営業...

もっとみる



ワンダーランド「ビショップ&ビショップ」 音楽と融合したハイエンドなカジュアルを提案

2025/01/29

 アパレルOEM・ODM(相手先ブランドによる生産・設計)のワンダーランド(東京、エリック・ビショップ代表)は、自社ブランド「ビショップ&ビショップ」(B&B)で大物アーティストとの協業ラインを定期的に出していく。...



「ラム・シェ」が期間限定店 アーティストの感性を結び付けた限定商品

2025/01/29

 レディスブランドの「ラム・シェ」(安原璢美)は、東京・表参道ヒルズの地下1階のヒルズボックスに期間限定店を開設した。2月16日までの開催で、2組のアーティストと協業しながらクリエイションの姿勢を体感してもらうコミ...



制服系カジュアルファッションの響 「ルーシーポップ」で中国市場を攻める

2025/01/27

 〝制服系〟カジュアルブランド「ルーシーポップ」を企画・販売する響(東京、神山太社長)は、中国市場を攻める。国内での人気に加え、海外でも人気や認知度が向上しており、「当社の課題とも言える物作りや資金力の面で、ビジネ...



「ヌーク」中嶋計介さん メイド・イン・ケニアの服でアフリカ文化を発信

2025/01/24

 24年8月にスタートした「ヌーク」は、全商品メイド・イン・ケニアのアパレルブランドだ。代表兼デザイナーの中嶋計介さんは元教員で、見識を広げるためにケニアへ移住した異色の経歴を持つ。現地で出会ったアフリカ文化を、服...



子供服EC「アンバーミミ」 欧州テイストの上品さに支持

2025/01/24

 アートディポー(東京)の子供服EC「アンバーミミ」は、トワルドジュイ柄をはじめとした上品なデザインのベビー・子供服が支持されている。21年10月の開設から年々会員数を増やしており、昨年は、商品が毎月届くファン向け...



穴場の郊外立地、狛江駅周辺 若手ファッション事業者が集まる

2025/01/22

 小田急線狛江駅周辺が盛り上がっている。ファッションのイメージが薄い住宅街だが、周りの商業地の家賃の上昇などもあり、若手事業者による新興の専門店やブランドが集まり始めた。事業者同士の横のつながりや地元客との結びつき...



24年秋冬デビューの「ENSW」 男性の装いを落とし込む

2025/01/20

 24年秋冬物でデビューしたレディスブランド「ENSW」(エンス)は名古屋学芸大学アート専攻でファッションを学んだ伴野朱音さんがデザインする。伴野さんは大学卒業後、東京の企画会社ヌイヤデザインに入社し、自社ブランド...



古着リメイクのブランド「再倖築」 平均23歳の4人が作る独創的な服

2025/01/20

 古着リメイクのブランド「再倖築」は「既存のものを壊し、新しいものに作り替えること」をコンセプトとしている。ネクタイを側面にドッキングしたパンツや2種類のニットトップを縫い合わせたプルオーバーなど、4人のデザイナー...



マイク・グレー、今期売上高8億円へ 卸も小売りも伸ばす

2025/01/17

 婦人服メーカーのマイク・グレー(東京、岩本信徹代表取締役)の売り上げが伸びている。運営する2ブランドは小売り、卸ともに好調。定期的に開く期間限定店で関心・認知を高め、SNSに誘導、ECおよび直営店で購入という動線...