月城ニット「ムーンキャッスル」 大阪・南船場に初の直営店 客の反応を直接つかむ
2025/05/26
ファクトリーブランド「ムーンキャッスル」を手掛ける月城ニット(大阪府岬町、月城亮一社長)はこのほど、大阪・南船場の路面に初の直営店「ムーンキャッスル」心斎橋店をオープンした。ブランドの旗艦店に位置付ける。消費者の...
2025/05/26
ファクトリーブランド「ムーンキャッスル」を手掛ける月城ニット(大阪府岬町、月城亮一社長)はこのほど、大阪・南船場の路面に初の直営店「ムーンキャッスル」心斎橋店をオープンした。ブランドの旗艦店に位置付ける。消費者の...
クリエーションズジャパン(東京)が手掛けるナチュラルコスメ中心のセミセルフ型店「グリーンコスメティックガーデン」(GCG)が店舗網を広げている。25年4月に近鉄百貨店四日市店(三重県四日市市)、山陽百貨店(兵庫県...
「福井発のラグジュアリーブランドを作りたい」。そう話すのは、数々のブランドのマーケティングやマネジメントに携わってきた有田貴美江さん。そのキャリアを生かし、23年に有田貴美江事務所(東京)を設けて独立、郷里である...
レディスブランド「セイタロウタムラ」は、エスモード・ジャポン京都校でファッションを学んだ田村清太郎さんがデザインする。3年時にエスモード・パリのヌベルクチュール科へ留学し、「ケンタマツシゲ」などでインターンシップ...
EC主軸のレディスブランド「インパーフ」は25春夏にスタートした。ベイクルーズの「ドゥーズィエムクラス」でプレスを務めていた佐藤麻理奈さんが立ち上げた。ECとショールームを運営するピラー(東京、石井翔大代表)が販...
ITベンチャーのHooK(東京、濱田亮代表)は消費者とアパレルブランド双方の課題解決を目指し、画像生成AI(人工知能)による仮想試着サービスの導入先拡大を狙う。濱田代表は「消費者がオンライン上で自分に似合う服を気...
『プラグマガジン』最新号では、「岡山の新しいキャッチフレーズ」を巻頭特集にしました。「晴れの国おかやま」というフレーズの意味合いが汎用的で、正直言って「微妙だな」と思ったのが企画の出発点です。特集では、岡山県知事...
帽子メーカーのピリオド(東京)は6月、沖縄県那覇市のアートギャラリー&ショップ「ホンノパーク」で、〝幻の琉球パナマ帽〟を作る人材を育成するスクールを開校する。年4回を予定。背景には「歴史・伝統・技術を途絶えさせて...
スタイリストのフカミさんが手掛ける「弱いところ(weak)を終わり(end)にして自分を愛していく」という思いを込めたアパレルブランド「ウィークエンド」。〝幸せ体形〟と名付けた45歳前後のふくよかで低身長の女性を...
昨年12月にデビューした「ゴッドオンリーノウズ」は、アーティストの岩田剛典さんが手掛ける日常着のブランドだ。ユニセックスのウエアからアクセサリーまで揃え、ECで受注販売している。音楽、ファッション、アートなどのカ...