新着ニュース

アパレル在庫買取販売のshoichi カンボジアに直営店

2018/10/16

 アパレル在庫の買い取り販売業、shoichi(大阪市、山本昌一社長)は、カンボジアに直営店を2店開き、在庫販売を始めた。売り上げの一部を現地のNPO(非営利組織)法人に寄付して社会に貢献する考えだ。東南アジアでは...

もっとみる



「サムシング」19SS 白とブルーのシンプルな美しさ

2018/10/16

 エドウイン(東京)の自社ブランド「サムシング」の19年春夏物は、白とブルーに重点を置く。【関連記事】エドウイン 仏デニム「C17」のメンズアイテムを発売 白は「楽に着る要素を高めた日常着」として提案する。素材は綿...



「ベストジーニスト2018」に中島裕翔さん、菜々緒さん

2018/10/16

 ジーンズが似合う有名人を選ぶ第35回「ベストジーニスト」(日本ジーンズ協議会主催)の「一般選出部門」(ハガキとウェブの投票集計結果から上位男女1人を選出)に、男性アイドルグループHey! Say! JUMPメンバ...



ジュエラーの秋の新作・ホリデーコレクション

2018/10/16

 国内外のジュエラーが、9月から11月にかけて、新作やホリデーコレクションを相次いでリリースしている。ブランドごとのアイコン的なモチーフに、素材やディテールで変化を加えたジュエリーが中心で、エントリーとなる価格帯も...



TSIグルスポ 米大手ゴルフバッグメーカーと契約

2018/10/16

 TSIグルーヴアンドスポーツ(グルスポ)はこのほど、米大手ゴルフバッグメーカー、サンマウンテンスポーツと独占流通契約を締結した。同社商品の日本での独占販売権を取得したTSIグルスポは、19年春から卸売りを開始。ゴ...



マッシュHD 20年に宮城県女川町へ公園を寄贈

2018/10/16

 マッシュホールディングスは、自社の参加型チャリティーイベント「マッシュパークプロジェクト」で、宮城県女川町への公園寄贈の準備を進めている。12、13日には今年で3回目となる同イベントを本社オフィスで開催し、初日に...



カイハラのタイ工場 2年後月産150万メートルに

2018/10/16

 デニムメーカーのカイハラの貝原良治会長は、このほど福山市で開いたカイハラ会で、「タイ工場で作るデニムの品質は日本品と比べて遜色(そんしょく)ないレベルに高まってきた。次のステップに進みたい」と現在の月産100万メ...



那覇オーパ開業 トレンドと沖縄らしさの融合目指す

2018/10/16

 那覇オーパが13日、開業した。運営するOPAは、イオンモールのグループ会社として都市部での成長戦略の確立を目指している。そのためアパレルにとどまらないライフスタイルの打ち出しを追求してきた。那覇でも食関連、雑貨を...



《めてみみ》ジーンズの時代

2018/10/16

 米国のジーンズブランドのデザイナーに取材した。今、ジーンズは高いブランドからファストファッションまで、どこでも作る時代だから競合が大変なのではと聞くと、こんな答えが返ってきた。 「全くそんなことはない。ジーンズを...



《視点》近くにあったヒント

2018/10/16

 アパレル生産は中国から、ASEAN(東南アジア諸国連合)やバングラデシュなど、日本からは遠いが、コストの低い地域へのシフトが進む。しかし、価格競争一辺倒では価値も消化率も下がり、在庫が増える。それを焼却処分すれば...