新着ニュース

マグネット・バイ・渋谷109 VR専門の娯楽施設を導入

2018/10/01

 SHIBUYA109エンタテイメントは25日、東京・渋谷の「マグネット・バイ・渋谷109」(マグネット、地下2階~地上7階・屋上)の6階にVR(仮想現実)専門のアミューズメント施設「ジョイポリス・VR・シブヤ」を...

もっとみる



H&M WWFと協業でキッズコレクション販売

2018/10/01

 H&MはWWF(世界自然保護基金)と協業し、サステイナブル(持続可能)な子供服のコレクション「H&M×WWFキッズコレクション」を9月27日から全国の子供服取扱店舗と自社ECで販売している。各商品の売り上げの10...



【データ】スポーツ・運動 一番の期待は「肥満解消」

2018/10/01

《データを読み解く》スポーツ・運動 一番の期待は「肥満解消」 10月8日は体育の日。マーケティングリサーチ、マクロミルの調査によると、日常的にスポーツ・運動を「している」人は50.5%で、「していない」は49.5%...



19春夏パリコレ 素朴なスタイルから70年代調まで

2018/10/01

 【パリ=小笠原拓郎、青木規子】19年春夏パリ・コレクションには、素朴で優しいスタイルから70年代調まで幅広いテイストが広がっている。そのなかで共通するのは、体のラインを強調するシルエット。体の中心でツイストしたり...



【話題を追って】今年、軽量傘がなぜ売れた?

2018/10/01

3年周期の当たり年 今年の春夏は傘売り場が活気づきました。傘の買い替えサイクルは3年と言われ、今年はその当たり年。関東での早い梅雨明け、長く続いた猛暑、台風や豪雨などの異常気象――これらの天候要因も重なり、傘の需要...



百貨店ヤング売り場9月 秋物が一気に売れ出す

2018/10/01

 百貨店のヤング売り場では秋物が一気に売れ始めた。長かった猛暑の反動か、「今年の秋物は好調だ」という声が各店で上がった。フェイクファーやレザージャケットなど秋らしいものが動いている。【関連記事】8月の百貨店ミセス売...



パル「ベースヤードトーキョー」 5日原宿にオープン

2018/10/01

 パルは5日、原宿・神宮前に大型路面店「ベースヤードトーキョー」をオープンする。東京本社があるビルの1、2階に構えていた「チャオパニック・カントリーモール」を改装オープンするもので、原宿の新たな発信基地を目指す。 ...



「ワークマンプラス」 11月に2号店、3号店を開設

2018/10/01

 作業服・作業用品のFC専門店チェーンのワークマン(群馬県伊勢崎市)は11月、一般客向け高機能ウェアの新業態「ワークマンプラス」の2号店と3号店を新たに開設する。11月8日には川崎中野島(川崎市)に路面タイプの2号...



婚活×レンタルドレス ファッション面でサポート

2018/10/01

 婚活はレンタルドレスで勝負――人材採用のエン・ジャパン子会社でオンライン結婚相談所を運営するエン婚活エージェント(東京、間宮亮太社長)とオンラインレンタルドレス「おしゃれコンシャス」を運営するミスコンシャス(愛知...



《めてみみ》起業の熱意

2018/10/01

 取材先が入居しているビルの一室を訪ねた。広くてオープンなスペースに多くの人が働いている。大半が20~30代だ。取材先は昨年創業したばかりの若い企業。こんなに人を使っているのかと驚いたが、プレートを見て納得した。「...