「グッチ」、銀座旗艦店を改装 ミケーレの世界で彩る
2017/07/20
グッチは21日、東京・銀座の旗艦店「グッチ銀座フラッグシップショップ」をリニューアルオープンする。クリエイティブディレクターのアレッサンドロ・ミケーレによる新しいショップデザインコンセプトに基づいてフルリノベーシ...
2017/07/20
グッチは21日、東京・銀座の旗艦店「グッチ銀座フラッグシップショップ」をリニューアルオープンする。クリエイティブディレクターのアレッサンドロ・ミケーレによる新しいショップデザインコンセプトに基づいてフルリノベーシ...
デサントジャパンはゴルフウェアブランド「スリクソン」で、腕の可動域を広げ、スムーズなスイングをサポートするゴルフシャツを発売した=写真。スリクソンはダンロップスポーツと業務提携し、16年春夏からデサントがウェアや...
伊勢丹新宿本店は19日から、全館で夏休みを意識した催事を仕掛けている。「映画」や「ハワイ」をキーワードに、セール後で消費意欲が落ちる中でも集客につなげる。キャラクターの協業商品を目当てに、開店前に行列もできた。 ...
ラフォーレ原宿は27日に開始する全館セール前に「シーズンモチベーションを高め、需要を喚起する」目的でゆかたの集合催事を実施し、順調だ。 この催事は2階の期間限定店スペース「コンテナ」で1日に開始、セール前日まで行...
表現したいのは「リアルなクチュール感」 福屋千春がデザインするレディスブランド「コート」が、注目されている。有力セレクトショップでの扱いが増えている。日本のオートクチュールのアトリエから仕事をスタートした福屋が作る...
ベイクルーズが飲食事業を拡大している。1日時点の店舗数は70店で、売上高はここ2年で倍増し約80億円(17年8月期)の見通しだ。幅広い客層を引き付けるおいしいメニュー開発を軸に、独自の運営ノウハウを構築する。飲食...
SHIBUYA109エンタテイメント(東京、木村知郎社長)は14日、渋谷109地下2階の期間限定店ゾーン「イマダ・マーケット」の第3弾企画として、「ビーチ&トラベル」をテーマにしたショップ「サマージェニック」をオ...
仙台パルコは昨年7月1日に開業した新館、仙台パルコ2(店舗は地上1~9階、84店)の年間売上高が当初計画を上回った。本館(地下1階~地上9階、約140店)も昨秋に実施した改装の成果で順調に推移、2館合計の昨年7月...
東京都と繊維ファッション産学協議会は、新しいファッションプライズ「ファッションプライズオブトーキョー」(FPT)を創設した。共催は日本ファッション・ウィーク推進機構(JFWO)。 国内外で知名度のある東京のファッ...
英語のbow、蝶結びのこと。様々なアイテムに付いたリボン飾りやリボン結びなども、日本ではリボンと言うのが普通だが、英語だとボウになる。ボウタイは日本では蝶ネクタイ、または蝶タイと呼ぶことが多い。 自分で結ぶものと...