そごう・西武、顧客分類をアドバンスに設定
2016/03/08
そごう・西武は今春から、新大人服でグレード、感度を引き上げた自主編集売り場の開発に着手する。対象を50~60代を中心としたファッション上級者のアドバンスに顧客分類し、モデレートアッパー~ベターの中間価格帯を狙った...
2016/03/08
そごう・西武は今春から、新大人服でグレード、感度を引き上げた自主編集売り場の開発に着手する。対象を50~60代を中心としたファッション上級者のアドバンスに顧客分類し、モデレートアッパー~ベターの中間価格帯を狙った...
佐藤繊維が16~17年秋冬、メンズのニットブランド「991」を発売する。ブランド名は本社のある山形県寒河江市の郵便番号からとった。一貫メーカーとしての強みを生かし、原料、糸作り、デザイン、パターン、成形、縫製の全...
3月という響きに、なぜだか女性を感じてしまう。「ひな祭り」があり、花々が咲き始め、そして春色モードへとスライドする…そんな華やぎの季節を迎えるからかもしれません。そこで3月は「Forever Woman!」と題し、...
【ニューヨーク=杉本佳子通信員】ニューヨークのファーストチャーチ・オブ・クライスト・サイエンティストで6日、東日本大震災の追悼式典「トゥギャザー・フォー・3.11」が開催され、昨年の350人を大幅に上回る約430...
百貨店がこれまで取り組んできたフロア作りの“常識”を問い直し、改めてファッションの楽しさや魅力を提案する─阪急うめだ本店が婦人服フロアの活性化を狙いとする大規模改装に着手している。 その第一弾として、3、4階婦人...
売り場観測・専門店レディス3月、トップは白、ピンク 気温が上昇し、春物商戦が本格化する。売れ筋の確保が最優先で、トレンチコートやコーディガンは、在庫を切らさず準備したい。ボトムは圧倒的にパンツが動いている。 カ...
ランドセルの製造、販売一貫メーカーの鞄工房山本(奈良県橿原市、山本一彦社長、電話0744・23・0789)は、ランドセルに次ぐ柱事業として革小物の製造、販売を本格化させる。今年9月から東京と奈良の直営店および自社...
シュシュのブランド「ロードン」は、阪急うめだ本店でフランドルのレディスブランド「マーリエ・パー・エフデ」との協業イベントを8日まで開いている。共通素材などを使い、ロードンのシュシュとマーリエのワンピースを販売する...
【パリ=小笠原拓郎、青木規子】16~17年秋冬パリ・コレクションは、若手デザイナーの台頭とデザイナーの退任劇を伴いながら、いくつものブランドが軌道修正を図っている。デザイン的には、若手デザイナーのクリエーションに...
デザイナー、三宅一生のこれまでの仕事を集大成した書籍『Issey miyake 三宅一生』が4月に発売される。三宅の仕事を年代順に整理し、歴史的資料から最新のプロジェクトまでを網羅して紹介する、三宅の仕事の「辞書...