新着ニュース

ゲオグループのOKURA、プロの真贋術を披露 リユース品の見極めは人材と技術

2025/08/14

 ゲオホールディングス(HD)のラグジュアリーリユース専門店「OKURA」が、ブランドの真贋(しんがん)に関するプレスイベントを都内で開いた。偽ブランド品の「水際阻止」が過去最多となり、フリマアプリなど個人間取引で...

もっとみる



「ジョン・スメドレー」×「アタッチメント」初協業 ファインゲージニットアイテムを揃える

2025/08/14

 「ジョン・スメドレー」と「アタッチメント」による初の協業が25年秋冬コレクションで実現した。英国の伝統と日本のモダンミニマリズムが交差し、両ブランドの美学が融合したシンプルで洗礼されたニットウェアだ。両ブランドの...



ビームス「大名古屋展2025」 参加型展示など新たな挑戦

2025/08/14

 名古屋の地元企業や事業者との協業商品を販売するイベント「大名古屋展2025」が8月1日から名古屋・栄ラシックのビームス名古屋、東京・新宿のビームスニューズで開催されている。ラシックでは同展に並行して、名古屋の魅力...



海外卸先を広げるメンズ専業ブランド 日本の技術に高い評価 ブランド同士の協力も

2025/08/14

 メンズの単品専業ブランドが海外で卸先を拡大している。日本の技術力を背景にしたアイテム特化型の提案で世界のバイヤーから評価されている。特に韓国やタイなどアジアでは日本のブランドへの注目度が高く、現地での店頭イベント...



24年度リビング関連企業売上高ランキング コスト増と需要変化に対応

2025/08/14

 24年度のリビング・インテリア関連業界は、原材料価格の高止まりや円安、人件費の上昇といったコスト面の課題が継続した。繊研新聞社の調査によると、リビング関連商品の売上高が100億円以上の有力企業10社の合計売上高は...



合繊メーカーの25年4~6月連結決算 繊維はまだら模様 自動車向け低調、衣料は健闘

2025/08/14

 合繊メーカーの25年4~6月連結決算は、需要が堅調な用途・部材がある一方、円高影響による売上高の目減りや自動車向けなどの需要低迷があり、各社まだら模様だった。トランプ関税については駆け込み需要が先行し、マイナス影...



新宿駅前のフラッグス 「ここにしかない」提案と新しさの発信に支持

2025/08/14

 小田急SCディベロップメントが新宿駅東南口で運営する商業施設「フラッグス」(地下1階~地上10階・屋上)は22年に導入したファッション、服飾雑貨の旗艦店での「ここにしかない」提案と期間限定店での新しさの発信が支持...



池袋ショッピングパーク、地域住民からの支持で伸長 日常使いのコンセプトが浸透

2025/08/14

 池袋駅東口の地下街、池袋ショッピングパーク(東京都豊島区、運営は池袋ショッピングパーク)が売り上げを伸ばしている。巨大ターミナルの施設ながら地域住民の支持を集めているもので、今期は「00年以降で最高」(中條美彦取...



JR3社の流通・不動産業4~6月連結決算 駅施設好調で増収増益基調

2025/08/14

 JR3社(東日本、東海、西日本)の25年4~6月連結決算で、流通業と駅ビルなどの不動産業は、引き続き駅ナカ事業や駅ビル事業の増収、リニューアル効果などが業績を押し上げたほか、インバウンド需要なども加わり増収増益傾...



思い出のランドセルをバッグに 今村勢、オーダーリメイクブランド「つむぎ」を立ち上げ

2025/08/14

 かばんメーカーの今村勢(大阪)は役目を終えた子供のランドセルをお母さんのバッグによみがえらせるオーダーリメイクブランド「つむぎ」を立ち上げた。 新ブランドは「子供の成長」と「母のこれから」を〝編む〟がコンセプト。...