新着ニュース

ビームスと御幸毛織がレディススーツの受注会 女性にもオーダースーツを広めたい

2025/07/30

 ビームスの「エッフェビームス」と高級服地・スーツを製造販売する御幸毛織のレディスパーソナルオーダースーツ「ミユキファム」は、レディススーツのパターンオーダー会を開始した。ビームスの接客力と御幸毛織のクオリティーを...

もっとみる



《この投稿で“バズり”ました》25年春夏ヒット商品 継続的な取り組みで効果

2025/07/30

 SNSでの発信は、販促活動における基本業務の一つとなった。単発の話題性よりも、継続的な運用が成果を支える。商品やブランドの魅力をどう伝え、消費者とどう関係性を築くかが問われている。25年春夏の成功事例を紹介する。...



《EC担当者を訪ねて》シュガー・マトリックス 服部大祐さん ロイヤルなイメージ戦略が奏功

2025/07/30

 基幹ブランドの「ストロベリーフィールズ」がエレガンスから一歩先を行くロイヤルなイメージで支持を広げている。ウェブコンテンツやSNSの〝バズ〟がきっかけになった。仕掛け人の服部大祐さんは、ECの責任者を務めながら、...



《注目のEC》トリニティ「ヨウカ」 シニア世代の新しい価値観を反映

2025/07/30

 シニア向けのアパレルを企画・製造・販売するトリニティ(兵庫県西宮市、添田優作代表)の「ヨウカ」は、60~70代のおしゃれを楽しみたい女性に向けたDtoC(消費者直販)ブランドだ。21年5月のブランド立ち上げととも...



「ローリーズファーム」 ユニセックスの新ライン「LFM(U)」 SC大型店で販売

2025/07/30

 アダストリアの「ローリーズファーム」は25年秋、メンズ商品をユニセックスの新ラインに刷新する。ベーシックなパーカやTシャツと、明るい色でトレンドを取り入れた商品の2軸で構成する。ファミリーやカップル客が多いSC立...



浦和パルコ、地域連携企画を強化 足元商圏客のニーズに応える

2025/07/30

 浦和パルコ(さいたま市)は「街のランドマーク」(米山由紀店長)を目指し、足元商圏客のライフスタイルへの対応と地域連携イベント、「パルコらしさ」を重視した独自性の提案を一段と強化する。25年2月期のテナント売上高は...



島田商事 ウェアの軽量、薄型化に対応した副資材を提案

2025/07/30

 服飾副資材卸の島田商事は、スポーツウェアやユニフォーム用途を中心とした副資材の提案に磨きをかけている。現在、大阪と東京で長期開催中の展示会(予約制)では新商品も含め、副資材のユニークな活用アイデアを提供している。...



《めてみみ》シューズの進化はまだ途上

2025/07/30

 スポーツ用品業界ではシューズ関連の話題が尽きない。ランニングシューズ分野では「ナイキ」一強の構図が崩れ、各メーカーによる厚底・高反発シューズの開発競争が激化。「アディダス」による既存モデルより40%も軽い138グ...



《視点》主客転倒

2025/07/30

 選挙があるたびに疑問に思うことがある。当落線上にある候補者が街頭宣伝などで、「厳しい戦いです。お願いします。どうか私を助けてください」などと叫ぶ姿だ。 いうまでもなく、選挙とは有権者が自らの考えや要望を政治に反映...



《人事・機構》帝人フロンティア(8月1日)

2025/07/30

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン