《ナルミヤ・インターナショナル国京紘宇社長に聞く㊤》キッズの新マーケット探す
2023/06/13
ナルミヤ・インターナショナルは、同社の業績を復活、安定成長へ導いた石井稔晃氏が社長を退き(5月23日付で退職)、国京紘宇取締役執行役員常務が社長に就任した。社長交代は13年ぶり。マーケッターとして20年以上子供分...
2023/06/13
ナルミヤ・インターナショナルは、同社の業績を復活、安定成長へ導いた石井稔晃氏が社長を退き(5月23日付で退職)、国京紘宇取締役執行役員常務が社長に就任した。社長交代は13年ぶり。マーケッターとして20年以上子供分...
中旬~後半には会員制のセールがスタートするが、それまでの期間は、販売戦略が二手に分かれる。単品の買い足しで売り上げを作りたい店は、清涼感のある素材を使った半袖のシャツでメッシュやハードなプリント加工のタイプ、Tシ...
エスエスケイはデンマークのスポーツブランド「ヒュンメル」の今期(23年6月期)売上高が前期比20%増となる見込みだ。来期も20%の増収を目指す。「ブランド誕生100周年でもあり、ブランドミッションの〝チェンジ・ザ...
スタイレム瀧定大阪がインドで現地企業と種や畑から管理する有機綿「オーガニックフィールド」の取り組みが拡大している。オーガニックコットン(OC)含めた綿花の種の販売から紡績、生地生産まで行うインドのNSLグループと...
フィールズインターナショナルのインディヴィ事業部の新ブランドとして2月にデビューした「ギャレスト」。市場が大きく変化する中で、「インディヴィ」がカバーできないマーケットに、買いやすい価格のモードカジュアルを供給す...
繊維専門商社のチクマ(大阪市)が大型商業施設との連携で、中古衣料を再資源化する活動を強化している。4月末にはイオンモール八幡東(北九州市)で中古衣料の分別回収を実施。回収した中古衣料は、同社グループが推進する反毛...
東京ブランドの23年秋冬向けは、ミリタリーやワークウェアの要素を取り込んだメンズライクなスタイルが一段と広がった。メンズアイテムをオーバーサイズで着用するのとは異なり、メリハリのあるコンパクトなシルエットが大人の...
日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)は、5月下旬に開いたプレミアム・テキスタイル・ジャパン(PTJ)24年春夏で、次の売れ筋となりそうなテキスタイルを来場者投票で決める企画「ワッツネクスト」を行っ...
バッグ、財布の企画販売各社は百貨店販路が縮小する中で、自社ブランドや展開アイテムの拡大などで売り上げ確保に力を入れている。 各社とも課題として大きいのが百貨店販路の縮小だ。百貨店閉店が続くほか、特にバッグ売り場が...
24年春夏メンズコレクションが間もなく、欧州各地でスタートする。コロナ禍を経て、メンズ単独のコレクション開催を見送る都市がある中で、さまざまな形態でメンズを軸としたファッションウィークが行われる。規模の点ではパリ...