有料会員限定

《トップに聞く》ミラクル社長 佐藤恭平氏 マーケットプレイス化を後押し 導入企業は世界で約400社に

2023/11/30

 自社ECに他社の出店を可能にし、マーケットプレイス化する動きが世界でトレンドとなっている。仏ミラクルはそのためのシステムをパッケージ化して提供。導入企業はメーシーズ、カルフールなど約400社に上る。昨春、日本法人...

もっとみる


60ブランド運営、急成長するアンティローザ 多ブランド戦略で年商150億円へ

2023/11/30

 ライザップグループのアンティローザ(東京、小川知世社長)が急成長している。ECが中心のDtoC(メーカー直販)ブランドを約60運営し、23年度の売上高は150億円の見込みだ。ニーズの多様化・細分化に対応し、若者に...



東レ、価値に合う価格体系へ エアバッグなどで成果

2023/11/30

 東レの大矢光雄社長、三木憲一郎専務執行役員繊維事業本部長らは11月29日、大阪で記者会見し、中期経営課題「プロジェクトAP-G2025」の滑り出しとなった23年4~9月の業績について、中国経済の低迷などからマイナ...



プリモグローバルHDとラザール・キャプラン 「ラザールダイヤモンド」の日本事業を拡大

2023/11/30

 ブライダルリング専門店「アイプリモ」などを運営するプリモグローバルホールディングス(HD、澤野直樹社長)の日本事業を運営するプリモ・ジャパン(東京、藤江秀一社長)は、現在チェーン展開している「ラザールダイヤモンド...



《人事・機構》日華化学(24年1月1日)

2023/11/30

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



中田工芸 超一流が認める木製ハンガーの匠 連綿と継承される技、これからも

2023/11/29

 高級紳士服テーラーが軒を連ねる英ロンドンのサビル・ロー。そこでシェア7割をわずか2年で成し遂げた日本製品がある。それは中田工芸(兵庫県豊岡市)の木製ハンガーだ。【関連記事】「世界一のハンガー屋」に 中田工芸社長の...



日本衣料管理協会会長 島﨑恒藏氏 業界内の繊維教育に力 TES普及で産業活性化へ

2023/11/29

 5月に開催した総会で、日本衣料管理協会の会長に就任した。活動の柱の一つ、繊維製品品質管理士(TES)資格の認定事業で、受験者が減少している現状を変える取り組みを開始。衣服の総合科学としてTESを普及し、業界の活性...



F・O・インター卸向け24年盛夏~初秋 プチプラ商品を充実

2023/11/29

 子供服のF・O・インターナショナル(神戸市)の卸向けブランドの24年盛夏~初秋物は、セールと併売しやすいプチプラ商品の充実や、暑さ対策商品、シーズンをまたいで着用できるデザインや仕様の服を揃えた。(金谷早紀子)【...



《編集委員がお答えします》24年春夏の注目トレンドは?

2023/11/29

 「今シーズン、一番の流行アイテムは何ですか」という質問をいただきました。すでに、「23年秋冬のトレンドは何でしょうか」に答える形で、秋冬のウィメンズ市場については説明しました。24年春夏ファッションウィークも終え...



24年春夏トレンドチェック:発注 継続トレンド「ボディープライズ」が1位

2023/11/29

 有力ショップに聞いた24年春夏の発注は、エキセントリックに進化したスタンダードアイテムに力を入れた店が多い。アンバランスなフォルム、意外な素材使いなどで、新しい表情になったアイテムだ。来年は「今年以上に暑くなる」...