有料会員限定

三喜商事 勝てない理由。社員のやる気で克服

2023/11/29

 三喜商事(東京)が新規事業に力を入れている。特に目を引くのが、若手による新たな企画だ。主力のインポートビジネスは円安などによる苦境が続き、次の柱作りが急がれる。発想力豊かな企画の採用で、生まれ変わろうとしている。...

もっとみる


VIATT出展の日本企業 成長著しいベトナムに期待 高品質で現地市場や欧米向け狙う

2023/11/29

 メッセフランクフルトがベトナム・ホーチミンで開催する「ベトナム国際アパレルファブリックス&繊維関連技術専門見本市」(VIATT、24年2月28日~3月1日)に出展する日本企業は、独自性の高い素材で、成長著しいベト...



《人事・機構》帝人(12月1日)

2023/11/29

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》パレモ(12月1日)

2023/11/29

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



「EC」常識の非常識⑧ SEO不要論のうそ(ECディレクター・深地雅也)

2023/11/28

 SEOという言葉はもう随分前から一般的なものとして使われていますので、何を指しているのかがわからない人は少ないでしょう。Search Engine Optimizationの略であり、「検索エンジン最適化」という...



ブームの正体と独自化のヒントとは? カギは“余白”にあり(ファナティック社長・野田大介)

2023/11/28

 裏原宿・恵比寿・宇田川・SHIBUYA109渋谷といった、今や世界に影響を与えている90年代~2000年代初頭のストリートカルチャー。私たちはこれらを《あんとき》のストリートと定義して、紙でしか残っていないこれら...



アクローブ 買収重ね急成長。“理想の場所”へ

2023/11/28

 EC開発・支援と企業買収の2軸で急成長するアクローブ(東京)。24年6月期の売上高は前期の7倍以上の50億円超を見込む。異なる文化の企業が続々グループ入りし、成長に伴い社員も増え続けるが、いかに組織を束ねているの...



《新たな街づくりに挑む》堀江正博東急社長に聞く㊦ 幅広い小売り業態を生かす

2023/11/28

【関連記事】《新たな街づくりに挑む》堀江正博東急社長に聞く㊤ 既存事業再編し収益力向上へクリエイティブな発想 ――名刺での肩書に「社長」に加えて、「クリエイティブ・ディレクター」と記載している。 常務の時から、名刺...



ニッケ・タウンパートナーズ パークタウンは2期連続で過去最高 コルトンプラザも19年度実績超え見込む

2023/11/28

 ニッケ・タウンパートナーズ(千葉県市川市)が運営するニッケパークタウン(兵庫県加古川市)は、23年度(23年11月期)の全館売上高が2期連続で過去最高を更新する見込みだ。ニッケコルトンプラザ(千葉県市川市)も改装...



東レ 中国低調も事業機会を捉える 高付加価値化で収益確保

2023/11/28

 東レは上期苦戦した中国事業について、「内需や欧州向け輸出の鈍化など当面、厳しさが続く。一方でEV(電気自動車)や半導体で事業機会が増しており、これを捉える」(大矢光雄社長)とし、通期増益を目指す。このほか、ポリエ...