有料会員限定

海老名駅前のビナウォーク 地域共生と改装の成果で売り上げ回復

2023/06/14

 小田急SCディベロップメントが小田急線海老名駅東口前で運営するSC、ビナウォーク(神奈川県海老名市)は地域共生企画を軸にした販促に加え、駅近接の施設「ビナフロント」の大型改装の成果で、足元商圏客の需要が拡大し売り...

もっとみる


SRL「Eサロン」の試着×有料パーソナルスタイリング 買い上げ率ほぼ100%に

2023/06/13

 SRL(福岡)がルクア大阪で運営する試着サロン「Eサロン」で開始した有料パーソナルスタイリングサービス(PS)が好評だ。加盟店テナントの商品を1カ所で試着できるEサロンの利便性とプロのスタイリング提案を掛け合わせ...



有力ショップの秋冬スタイリング提案レディス㊤ 決め手はロマンティックな華やかさ

2023/06/13

 有力ショップの23~24年秋冬は、華やかでロマンティックなムードが色濃くなりそうだ。オンのシーンに向けた装いが広がった前シーズンから一歩進み、パーティーシーンにも合う装飾的なスタイルを提案する店が増えている。フリ...



《素材メーカー、商社の決算分析⑦》繊維専門・メーカー系商社繊維部門 アパレル市況回復で増収増益基調

2023/06/13

 繊維専門・メーカー系商社繊維部門の23年3月期連結業績は、増収増益基調で、苦戦した前期から大きく改善した。中国でのロックダウン(都市封鎖)や為替の大幅な変動、原燃料価格の上昇など事業環境は厳しかったが、アパレル市...



《トップに聞く》丹青社社長 小林統氏 まず人的資本への投資

2023/06/13

 丹青社の社長に4月26日付で就任した。リアルの空間作りを担うだけに、コロナ禍は大きなダメージとなった。ようやく活気を取り戻したマーケットで、そこからの再生や変容への対応を急ぐ。(田村光龍)【関連記事】丹青社が港南...



ワールド ブランドの既存販路の枠を超えて 百貨店+SC、変わる客層に対応

2023/06/13

 ワールドは、従来の販路の枠を超えた〝マルチチャネル出店〟を進めている。百貨店ブランドをSCへ、小規模商圏型SC向け業態をファッションビル(Fビル)・駅ビルへと出している。百貨店の閉店などにより、主力の対象客層が集...



米大手百貨店の23年2~4月決算 減収減益基調に インフレで消費低迷

2023/06/13

 【サンフランシスコ=立野啓子通信員】米大手百貨店の23年度第1四半期(2~4月)決算は全社減収となり、4社合計の売上高は前年同期比6.6%減となった。前年同期がコロナ後の消費ブームで好調だったことの反動もあるが、...



繊維機械にもサステイナブルの波 ミラノで開催のITMAで一大テーマに浮上

2023/06/13

 【ミラノ=中村恵生】ミラノで6月8日から開かれているITMA(国際繊維機械見本市)では、サステイナブル(持続可能な)が前回展(19年バルセロナ)以上に大きなテーマとなっている。特にプリントや染色関連で水やエネルギ...



《人事・機構》経済産業省(6月9日)

2023/06/13

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》一村産業、丸一繊維、創和テキスタイル(6月23日)

2023/06/13

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン