有料会員限定

チェーン専門店ヤングレディス6月の売り場観測 大人っぽく、きれいに

2025/06/23

 5月は寒暖差の影響で夏物が振るわず、長袖の羽織り物が売れ筋だった。6月こそ半袖を売りたい。この夏はカジュアルなTシャツよりもブラウスやシャツの方が反応が良い。リボンなどのガーリーテイストは控えめに、小花柄やタイト...

もっとみる


ロンドンで2ブランドが26年春夏を発表 キーワードは「コミュニティー」

2025/06/23

 6月12日から予定されていた「ロンドン・ファッションウィーク・ジュン」の週、ファッションウィークは中止されたものの、ロンドンでは2人のデザイナーがコレクションを発表した。ほかにもいくつかのイベントが開催され、忙し...



【記者の目】DtoCブランドがアフターサービスを強化する理由

2025/06/23

 アフターサービスを備えるDtoC(消費者直販)ブランドがECを中心に増えている。自社で丈調整や破れ、ほつれのお直しに対応するところや、機能性素材の再加工サービスなど幅広い。売って終わりではない取り組みに力を入れ始...



《創立50周年を迎えた関西スポーツ用品工業協同組合㊥》初代理事長に鬼塚喜八郎 加盟企業の成長に寄与

2025/06/23

 関西スポーツ用品工業協同組合は74年(昭和49年)に中小企業等協同組合法に基づき設立され、初代理事長には鬼塚喜八郎(アシックス創業者)が就任した。鬼塚は同組合の源流となる「関西スポーツメーカー正和会」の初代幹事長...



トウキョウベース 国内外の店舗で海外客獲得へ

2025/06/23

 トウキョウベースは国内外の店舗で海外客による売上高拡大を狙う。6月21日には、銀座エリアに同社初となる単独路面店をオープンした。海外客にも人気の国内ブランドを揃え、多言語対応のスタッフを配置、ラウンジスペースも設...



ユニチカ、事業譲渡で初の合意 セーレンは新規事業拠点でも期待

2025/06/23

 ユニチカが昨年11月に繊維事業からの撤退と今年8月までの売却方針を発表して以来、初めての合意案件となった。セーレンは染色加工を祖業に、現在はカーシート、ファッション、メディカル、エレクトロニクスといった幅広い領域...



ルミネ有楽町、2期連続で最高売上高を更新 顧客特性に合わせた施策が奏功

2025/06/23

 ルミネ有楽町は、ショップと連携して館と中心顧客の特性に合わせた施策を強化した成果で、衣料品を中心に売り上げを伸ばしている。25年3月期売上高は235億4000万円(前期比5.2%増)、コロナ禍前の18年度比で5....



アウトドア企業各社 食関連との協業が進む

2025/06/23

 アウトドア小売り・メーカーが食関連企業と相次ぎ協業している。アウトドア専門店「オレンジ」を運営するミモナ(和歌山県かつらぎ町)は、食材宅配サービスのヨシケイグループ(静岡市)と組み、アウトドアスパイス「ほりにし」...



《人事・機構》田中千代学園(5月31日、6月1日)

2025/06/23

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》田村駒(6月20日)

2025/06/23

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン