《トップインタビュー2023》マッシュホールディングス社長 近藤広幸氏 海外事業拡大を加速
2023/01/26
22年8月期は2ケタ増収、売上高1000億円を突破した。今期は主力のファッション事業のほか、ライセンス事業も拡大する考えだ。同時に株式の過半数を売却したベインキャピタルと二人三脚で、海外事業の成長加速と、将来のI...
2023/01/26
22年8月期は2ケタ増収、売上高1000億円を突破した。今期は主力のファッション事業のほか、ライセンス事業も拡大する考えだ。同時に株式の過半数を売却したベインキャピタルと二人三脚で、海外事業の成長加速と、将来のI...
「アパレルも捨てたもんじゃない」――。グループ各社が奮闘し、前期(22年12月期)は2ケタ増収を果たした。今年はいよいよコロナ禍が明け、市場ムードが好転していくことに期待を寄せる。世代交代が間近に迫る中、今後のグ...
横断的な開発さらに加速 ――22年度を振り返って。 22年度(23年3月期)の売り上げは社会活動の回復や、価格転嫁を進めたことで計画通りに推移しています。売り上げの中身は産業資材のフィルター、機能性レーヨンなどが...
日本真珠輸出組合(神戸市)が、神戸を再び真珠取引の国際的拠点にしようとしている。23年3月1~5日に香港で開かれる香港ジュエリー&ジェムフェアへの出展を3年半ぶりに再開するが、同28~30日に神戸でBto...
東京・中野の住宅地の一角にある東京縫製。百貨店ブランドや路面店など法人向けに中高級品をお直しする。昨年6月、3代目に就いたのが河内愛さん。一人っ子で高校を卒業してから家業を手伝っており承継は時間の問題だったが、「...
日本ショッピングセンター協会(SC協会)によると、23年に開業予定のSCは32施設となる見通しだ。昨年を下回る見込みだが、東京や大都市中心部での大型複合開発が今年から再び加速し、郊外を含め、大手ディベロッパーの新...
ルミネがJR新宿駅南口で運営するニュウマン新宿は上質で、高感度なファッションを軸としたライフスタイルの提案が30代後半の女性客を中心に支持され、売り上げがコロナ禍前の実績に回復している。22年10~12月の売上高...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。