有料会員限定

24年度向けランドセル商戦開始 さらに早期化、多様化

2023/03/06

 24年度入学向けのランドセル商戦がスタートした。色や機能性、デザインなどは男女問わず多様化している。メーカー各社の新作では〝かっこいいピンク〟やニュアンスカラーなど、ジェンダーレスラインの拡充が多かった。一方でフ...

もっとみる


伊藤忠商事 改革断行。朝型勤務で出生率が上昇

2023/03/06

 「当社の出生率の高さが、社会的に注目されている。これは朝型勤務制度の導入から始まったものだ」。伊藤忠商事の代表取締役会長CEO(最高経営責任者)、岡藤正広さんはこう強調する。13年度からの同制度の導入などにより、...



米大手スポーツ用品・靴メーカーの22年10~12月決算 増収基調も収益力厳しく

2023/03/06

 【サンフランシスコ=立野啓子通信員】米大手スポーツ用品・靴メーカーの22年10~12月決算(ナイキは9~11月決算)は、8社合計の売上高が12.6%増となった。8社中7社が増収となったが、収益力は企業間格差が大き...



23~24年秋冬パリ・コレクション コントラスト際立たせ新しい表情に

2023/03/06

 【パリ=小笠原拓郎、青木規子】23~24年秋冬パリ・コレクションは、コントラストを一層際立たせている。カジュアルとエレガンス、マスキュリンとフェミニン、重厚感と軽やかさ。カジュアルなハーフパンツにはドレッシーな羽...



《人事・機構》小田急SCディベロップメント(4月1日)

2023/03/06

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》三井不動産(4月1日)

2023/03/06

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



ユニクロ柳井会長が語る、社会人として大切な3つの視点

2023/03/03

 3月1日、有明本部で入社式を開催したファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は、今春入社の新入社員に、社会人として大切な三つのことについて語った。【関連記事】ファーストリテイリングが有明本部で入社式 柳井会長「正...



《トップに聞く》トーマネ社長 岩下久起氏 和紙製マネキンを本格化 レンタル全体の1割へ

2023/03/03

 FRP(繊維強化プラスチック)は物性から長くマネキンの素材として利用されている。レンタルにより流通することから環境保全の観点からも優れているが、もう一段の高みが望まれるようにもなっている。そうした問題意識のもとで...



八王子市の日本遺産「桑都物語」推進協議会 全国産地の交流市開く

2023/03/03

 東京都八王子市の日本遺産「桑都物語」推進協議会は2月18、19日、高尾山近くの総合施設タカオネと駒木野庭園を会場に、全国の産地から工場の職人やデザイナーを集めた販売会「道草~旅する布市~」を開いた。物販だけでなく...



《さらに進化する国内ヤーン㊥》産地を超えて広がる販路

2023/03/03

【関連記事】《さらに進化する国内ヤーン㊤》汎用性や用途を拡充 産地を越えた新たな市場開拓の動きや、異業種との協業の取り組みが目立った。他にない染色技術 廣島織染協同組合(広島県)は、ジャパン・ヤーン・フェア(JY)...