ピックアップニュース

レディス専門店、高い気温で重衣料不振 カーディガンが売れる

2023/11/09

 レディス専門店で、重衣料が苦戦している。10月は日中の気温が下がらず、実需に対応できない状況が続いた。代わる売れ筋は、ニットトップやジャージーアイテムだった。11月は気温の低下に期待し、重衣料を推していく。【関連...

もっとみる


「ダニエル・ウェリントン」、服と雑貨の新ライン開始 23~24年秋冬から日本限定販売

2023/11/09

 スウェーデンの時計ブランド「ダニエル・ウェリントン」は、23~24年秋冬から服やトラベルグッズの新ラインをスタートした。日本限定で、「ゾゾタウン」と「楽天市場」で販売している。 新ラインの「ダニエル・ウェリントン...



再開発が進む埼玉・大宮駅周辺 駅ナカ復調、駅前は厳しく

2023/11/08

 埼玉県の大宮駅周辺では昨年春に東口に複合施設が開業、来年は西口にタワーマンションが完成予定で、複数の開発事業が進行中だ。人口約130万人のさいたま市は、10歳未満や30代中心に10年連続で人口が増加し、中でも大宮...



量販店向けレディスアパレル来春夏商談 ゆかたや水際、機能アイテムに期待

2023/11/08

 量販店や専門店チェーンを主販路とするレディスアパレルメーカーの24年春夏物の商談は、前年春夏以上の受注が見込まれて手応えが出てきた。ただ、残暑続きの秋物の不振で、「バイヤーの仕入れ意欲の低下」を懸念する声もある。...



今考えよう、学ぼうファッションロー 全社員で知的財産保護、炎上を防ぐ

2023/11/08

 今、ファッションローが注目されている。経済産業省は今年3月、ファッションビジネスの未来を切りひらく新・基礎知識「ファッションロー・ガイドブック2023」を公開した。10月からはステマ(ステルスマーケティング)規制...



JFW-JC、PTJ24年秋冬 次のトレンドを探る「ワッツネクスト・テキスタイル」の結果を発表

2023/11/08

 日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)は、JFWジャパン・クリエーション2024(JFW-JC)、プレミアム・テキスタイル・ジャパン(PTJ)24年秋冬内で行った、来場者の投票で次のトレンドを探る「...



ファストリ、持続可能性と事業成長の両立へ サプライチェーンの上流まで生産を自社管理

2023/11/07

 ファーストリテイリングは、サステイナビリティー(持続可能性)と事業の成長が両立できるビジネスへの転換を加速する。縫製や主要素材工場だけでなく、原材料調達までの全工程を自社管理する生産体制を構築する。店頭で回収した...



「EC」常識の非常識⑤ メルマガがいまだに有用なわけ(ECディレクター・深地雅也)

2023/11/07

 「メルマガを見る人なんているのでしょうか?」。アパレルEC案件の現場では、お客様からは「いまだに」とよく聞かれます。恐らくご自身の経験から「そんな人はほぼいない」と判断されていると思うのですが、逆に我々データを見...



ファレル・ウィリアムスによる「ルイ・ヴィトン」考察(ファッションカタリスト・小宮班誌)

2023/11/07

 ファッションにおける最大の価値は「新しさ」であろう。今年、「ルイ・ヴィトン」のメンズクリエイティブディレクターに音楽プロデューサーに出自を持つファレル・ウィリアムスの就任が大きな話題となった。そこで彼の表現する新...



リアルクローズのディレクター&デザイナーが考える24年春夏 気になるブランドは?

2023/11/07

 リアルクローズブランドのデザイナーやディレクターは24年春夏、相反する要素をミックスしたスタイリングに注目している。特に、「ミュウミュウ」「ルイ・ヴィトン」で見られたような、スポーティーなアイテムとの組み合わせだ...