ピックアップニュース

レディス専門店 正価×セールのミックスコーデが奏功 「今から着られる」に支持

2025/02/07

 レディス専門店の1月商況は、春の正価品と秋冬のセール品をミックスしたコーディネート提案が当たったという店が多い。値段を問わず「今欲しいもの」「狙っていたもの」を購入する動きが顕著で、シーズンを越えたコーディネート...

もっとみる


ヤマトインター「クロコダイル」 シニアを中心にデジタル会員が100万人を突破

2025/02/07

 ヤマトインターナショナルの基幹ブランド「クロコダイル」はデジタル総会員数(公式アプリ、公式LINE、メールマガジン会員数総計)がシニア層を中心に100万人を突破した。会員数の伸びと連動し、15年から右肩上がりのE...



ミラノウニカ26年春夏 軽やかで華やか、凹凸感もポイント

2025/02/07

 国際素材見本市のミラノウニカ(MU)26年春夏が2月6日、閉幕した。透け感のある生地に刺繍などで手仕事感を加えたものが揃った。柔らかな光沢感や色で華やかさを添える。凹凸感も鍵だ。(ミラノ=関麻生衣、写真=マルコ・...



《SCビジネスフェア2025セミナーから①》JR東日本喜勢社長講演㊤ 生活ソリューションを10年で倍に

2025/02/06

 日本ショッピングセンター協会(SC協会)が1月22~24日にパシフィコ横浜で開いた「第49回日本ショッピングセンター全国大会/SCビジネスフェア2025」では、業界の関心事や課題をテーマにした多彩なセミナーが行わ...



1月のファッション小売り商況 防寒物が売れ、春物動き出す

2025/02/06

 1月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高)は、コートやセーターなど防寒アイテムが売れた。百貨店は国内客の売り上げが前年実績を上回ったほか、免税売り上げが春節(旧正月)に伴って増加。セール期であったが、正...



25年春夏トレンド 今着られる春物に高い意欲

2025/02/06

 春物が好調に動き出している。繊研新聞社が有力ショップを対象に行った「25年春夏トレンドチェック・立ち上がり」のアンケート調査で、新作のセーターやデニムアイテム、ブルゾンなど、今から着られるアイテムを中心に好発進し...



アーバンリサーチ 〝欲しい〟の実現に注力 引き続きブランド価値向上を目指す

2025/02/06

 アーバンリサーチは今期(26年1月期)、ブランド価値の引き上げに引き続き注力する。様々な角度から「欲しい」につながる提案の実現を目指す。ライフスタイル提案についてもさらに踏み込み、前期に続く増収を計画する。(小畔...



ミラノウニカ26年春夏が開幕 出展者数は過去最高 世界に存在感を示す

2025/02/06

 【ミラノ=関麻生衣】26年春夏向けの国際素材見本市のミラノウニカ(MU)が2月4日、開幕した。今回で40回目。出展は過去20年で最多の723社(17社は出版社)となり、展示スペースを前秋冬展に比べて12%増やした...



25~26年秋冬ニューヨーク・ファッションウィークの見どころ 新生「カルバン・クライン」に注目

2025/02/05

 25~26年秋冬ニューヨーク・コレクションは、2月6~11日に開催される。今シーズンの一番の見どころは「カルバン・クライン」。昨年コレクションラインの新しいクリエイティブディレクターに就任したヴェロニカ・レオーニ...



東京ブランドメンズ25年秋冬 シルエットやテクスチャーを再解釈

2025/02/05

 東京のメンズブランドの25年秋冬コレクションは、強みを掘り下げ、新たな視点で普遍的なシルエットやテクスチャーを再解釈したスタイルが広がった。ビジネスの軸をぶらさずに、柔軟性を持って見せるクリエイションが目を引いた...