連載

《業界DXを加速するセントリックのPLM㊤》ユトリの急成長を支援 全工程を一元管理

2024/10/18

 米セントリックソフトウェアのPLM(製品ライフサイクル管理)システムは、商品コンセプトから市場投入までの全工程を一気通貫で支援する。多種多様なファッションブランドを運営し、急成長を遂げるユトリは、セントリックPL...

もっとみる


《どう作るどう売る》百貨店ファッションジュエリー③ 伊勢丹新宿本店 田川和志さん 興味関心、映す売り場に

2024/10/17

 8月末~9月は前年同期比約10%増で推移し、インバウンドも伸びている。今秋は売り場のリフレッシュを控え、より顧客の消費動向や市場の動きを反映した構成へと変化させていく。【関連記事】《どう作るどう売る》百貨店ファッ...



《丸紅の次世代デジタルファッションモールへの挑戦㊦》シームレスな消費者体験を提供

2024/10/17

 「メタバースが消費者に浸透していく未来を見据え、次世代デジタルファッションモールを創り上げる」――丸紅の「ウェアゴーランド」のプロジェクトゴールイメージだ。【関連記事】《丸紅の次世代デジタルファッションモールへの...



《丸紅の次世代デジタルファッションモールへの挑戦㊤》メタバース空間「ウェアゴーランド」に手応え

2024/10/16

 丸紅は、メタバース(インターネット上の仮想空間)を活用した市場開拓に注力している。今年4月にファッションに特化したメタバース「ウェアゴーランド」を期間限定で約2週間開いた。ターゲットユーザーは10代後半~30代前...



《それでも、NYに行く理由②》西富久那々さん いろいろな経験ができる、夢がかなう場所

2024/10/16

 西富久那々さんは小学生の時から海外の映画やアーティストが好きで、留学していろいろな人と話してみたいと思っていた。高校1年生の時に初めてオーストラリアに2週間留学。その時は英語が全く話せず、ホストファミリーにろくに...



《どう作るどう売る》百貨店ファッションジュエリー② そごう・西武 澤純也さん 高価格帯をしっかりと売る店に

2024/10/16

 西武池袋本店が改装に入るなか、9月の売り上げは前年同月比3%増と健闘した。回復基調のブライダルがけん引。ファッションジュエリーは高価格帯が好調だ。【関連記事】《どう作るどう売る》百貨店ファッションジュエリー① 高...



《地域共創型で衣類の循環経済を目指す「オホホサイクルプロジェクト」㊦》出口を多様に

2024/10/16

 「水脈のように多様で変化に富んだ新たなサーキュラーシステム」が目指すところ。生地、糸への再資源化の技術向上も見据えながら、当面は出口(製造・販売)を多様にすることが資源を「つなぐ」鍵とみている。【関連記事】《地域...



《それでも、NYに行く理由①》小林佳納さん 挑戦し続ける日本人の姿が原動力

2024/10/11

 円安で、「海外旅行は高嶺の花」という声さえ聞こえてくる昨今。ニューヨーク(NY)は家賃も外食代もとりわけ高いが、それでも留学やキャリアアップのために、NYに来て頑張っている人たちがいる。あえて厳しい状況にチャレン...



《どう作るどう売る》百貨店ファッションジュエリー① 高島屋 木谷文香さん 厳選消費に応えたい

2024/10/11

 素材の高騰などを背景にした価格の二極化の進行、年々高まる自家需要など、ファッションジュエリー市場は大きな変化の中にある。こうした動きを捉えながら、直近の秋冬を含めた今後の売り場作りの重点を有力百貨店の担当バイヤー...



《地域共創型で衣類の循環経済を目指す「オホホサイクルプロジェクト」㊥》インフラとして常設を

2024/10/11

 環境省の「使用済衣類回収システム構築に関するモデル実証事業」の回収拠点は幅広く、既に常設回収に取り組んでいる施設・店もある。【関連記事】《地域共創型で衣類の循環経済を目指す「オホホサイクルプロジェクト」㊤》衣類回...