イオンリテール、社長に古澤康之氏
2025/02/14
イオンリテールの社長に3月1日、古澤康之イオンベトナム社長が就く。まいばすけっとや海外で事業拡大してきた手腕をGMS(総合小売業)に生かす。井出武美社長は退任、イオン執行役SM担当に就く。 古澤康之氏(ふるさわ・...
2025/02/14
イオンリテールの社長に3月1日、古澤康之イオンベトナム社長が就く。まいばすけっとや海外で事業拡大してきた手腕をGMS(総合小売業)に生かす。井出武美社長は退任、イオン執行役SM担当に就く。 古澤康之氏(ふるさわ・...
私たちの日常に欠かせない洋服。Tシャツ、ブラウス、ズボン、スカート、ジャケットと様々なアイテムがありますが、皆さんはこういった洋服が何を使ってどのように作られているか、ご存じでしょうか? デザインを決めて生地を裁...
海外営業を長くしてきました。若い時の忘れられない経験は、今から30年ほど前、入社から4、5年が経ったころでしょうか、当時子会社があったイギリスでの営業の一場面です。頭が真っ白になり… クレームの交渉で訪れたロンド...
パネルディスカッション「売上報告の効率化に向けた業界への提言」では、同協会デジタルトランスフォーメーション委員会のメンバーが登壇した。【関連記事】《SCビジネスフェア2025セミナーから④》セコマ丸谷代表取締役会...
パルコとバンタンが主催するアジアファッションコレクションは12回目を迎え、5ブランドが参加した。日本からは3ブランドが参加した。【関連記事】パルコとバンタンによるAFC NYファッションウィーク参加の日本3ブラン...
19年ぶりに来日しているデザイナーのマーク・ジェイコブスは2月12日、伊勢丹新宿本店を訪れた。午後、本館1階ザ・ステージで開催中の新作を揃えた期間限定店「ザ・ハウス・オブ・マーク・ジェイコブス」の周辺は、デザイナ...
JR東日本クロスステーションのデベロップメントカンパニーは、JR秋葉原駅構内にエキナカ商業施設「エキュート秋葉原」を4月に開業する。オールキャッシュレス化やセルフレジ・集中レジ、接客・案内ロボットの導入などで人手...
韓国のファッションブランド「オープンワイワイ」は、日本初の期間限定店を渋谷パルコで開いている。25年春夏コレクションをフルラインナップで扱うほか、限定アイテムやスナップ誌『ストリート』などを創刊したフォトグラファ...
阪急うめだ本店の婦人服部門の24年度(25年3月期)売上高は、過去最高を更新する見込みだ。全館売上高が過去最高で推移していることが大きいものの、MDの見直し、正価販売強化の営業施策も貢献している。25年1月も正価...
スノーピークは2月14日から、フライフィッシング用アイテムを販売する。アパレルを軸にスタートし、徐々にギアなどの商品を増やしていく。おしゃれに楽しむキャンプを提案してきたノウハウを生かし、顧客からフライフィッシン...