総合・ビジネス

《訃報》オンワード樫山元社長の馬場彰さんが死去

2025/08/20

 オンワード樫山元代表取締役社長の馬場彰(ばば・あきら)さんが8月5日に死去した。89歳。通夜・葬儀・告別式は近親者のみで行った。後日、お別れの会を行う予定。 1935年生まれ、神奈川県出身。58年樫山(現オンワー...

もっとみる



福島市 大型店閉店も人通りは復調 新店誘致で集客増エリアも

2025/08/20

 福島市はここ数年で老舗百貨店の中合、イトーヨーカ堂が相次いで閉店し、中心市街地の大型店が消え、ファッション関連消費の仙台などへの流出が進んでいる。中心市街地ではイベントの強化などで来街者増に力を入れており、一部エ...



イオンモール伊達が26年秋開業 27年春にイオンタウン開業計画、イオン福島店に隣接

2025/08/20

空白エリアに イオンモール伊達が26年秋に開業する予定だ。福島市近辺はこれまで大型SCの空白エリアだっただけに、敷地面積16万9000平方メートル、賃貸面積6万2000平方メートル、さらにはホームセンター棟も併設さ...



「ローラアシュレイ」 新旧ファンを再拡大へ 協業も強化、百貨店軸に軌道に乗る

2025/08/20

 ワールドライフスタイルクリエーションが運営するライフスタイルブランド「ローラアシュレイ」が軌道に乗ってきた。日本での再度の定着を図るため、ブランド展開のトライアルを試みてきたが、百貨店を主軸にブランド本来の色や柄...



「ビームスプラス」 五泉ニット産地との取り組み広がる 現地で販売員研修など

2025/08/20

 ビームスのメンズカジュアル「ビームスプラス」は、ニット産地の新潟県五泉市で昨年から販売員研修をしている。立ち上げから約25年が経ち販路を海外にも広げ、ブランドの強みを見つめ直す中、国内産地の物作りに裏打ちされる商...



JFR & KOMEHYOパートナーズ 松坂屋名古屋店に買い取り専門店1号店

2025/08/20

 J・フロントリテイリング(JFR)とコメ兵の共同出資会社、JFR & KOMEHYOパートナーズは8月、ブランドリユースの買い取り専門店「MEGRUS」(めぐらす)の1号店を松坂屋名古屋店にオープンした。...



2号店を出した「ゴードンミラー」 衣類や雑貨でバンライフ文化を広げる

2025/08/20

 ゴードンミラーが展開するガレージライフスタイルブランド「ゴードンミラー」はオフに加え〝農〟というオンタイムへ提案を広げているほか、大分県に2号店も出店し、バンライフを楽しむためのライフスタイル提案を強めている。【...



関東大手私鉄9社、流通・不動産賃貸業4~6月連結決算 SC事業の増収続く

2025/08/20

 関東大手私鉄9社の25年4~6月連結決算における流通業と商業施設事業を含む不動産賃貸業は、人流の活発な動きに加えて訪日外国人客の増加などで増収となるところが多かった。ショッピングセンター事業は引き続き順調に売り上...



インナー、レッグウェア製造卸の25年4~6月連結決算 買い控えの影響鮮明

2025/08/20

 インナー・レッグウェア製造卸5社(上場企業)の25年4~6月連結決算は、前年同期比で3社が減収となった。利益面も構造改善の効果が少しずつ表れてきたワコールホールディングス(HD)を除き、赤字または減益。当期も物価...



「メゾンスペシャル」夏物販売が好調 セール期間も新作で鮮度を維持

2025/08/20

 プレイ・プロダクト・スタジオの「メゾンスペシャル」は夏物販売が好調だ。商品の投入タイミングを2回に分け、セール期間もプロパー商品を並べたことで売り場の鮮度を維持し6、7月の売上高が前年同期比20%増となった。 同...