総合・ビジネス

「シーイン」導入で仏百貨店2社が決裂 ECで不適切商品問題も

2025/11/05

 【パリ=松井孝予通信員】中国発ウルトラ・ファストファッション「シーイン」の導入を巡り、仏百貨店ギャラリー・ラファイエット(GL)グループが、BHVを運営する仏SGMとの提携を解消する。両社が11月4日、共同声明を...

もっとみる



ユニクロの10月既存店売上高 気温低下で25.1%増 客数も16.3%増

2025/11/05

 国内ユニクロの10月の既存店(756店)とEC販売合計の売上高は前年同月比25.1%増だった。中旬以降気温低下でCMなどで訴求した冬物の主力商品が売れた。客数も16.3%増だった。【関連記事】ユニクロ 既存店の増...



福岡に三井アウトレットパーク マリノアシティを建て替え、27年春に開業予定

2025/11/05

 三井不動産と福岡地所は、福岡地所グループが運営していたアウトレットモール、マリノアシティ福岡を建て替え、新アウトレットモール「三井アウトレットパーク(MOP)福岡」(仮称)とする。開業は27年春の予定。三井不動産...



昔ながらの天然藍染色工房、村田染工「壺草苑」 一流ブランドからも厚い信用

2025/11/05

 村田染工(東京、村田敏行社長)の壺草苑(こそうえん)は、日本最大規模の天然藍による染色工房だ。本場徳島県で作られた原料による昔ながらの藍染めは、美しい藍の青と堅牢度の高さが自慢。自社のオリジナルブランドを企画・製...



中国「2025新1線都市魅力ランキング」 安徽省・合肥は過去最高位に

2025/11/05

 中国の都市に1線都市、2線都市あるいは1級都市、2級都市などの区分けがある。これは都市の発展度合いに応じて付いた呼称だ。1線都市は中国を代表する経済都市で直轄都市の北京、上海、改革開放で発展した広州、深圳を指す。...



米の中古スニーカー価格動向 ブランド・品番で明暗 UBS調査

2025/11/05

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】スイス最大の銀行で世界有数の金融持ち株会社のUBSが、米国の中古スニーカーのここ1年の販売価格変動についての調査結果を発表した。それによるとブランド別で明暗が分かれている。 ナイキ...



《もう少し知りたい》ザラ、心斎橋旗艦店オープンの狙いは?

2025/11/05

 インディテックスの「ザラ」が10月30日、大阪の心斎橋に路面店を出した。国内最大級の1900平方メートルの売り場面積を使い、日本では初のカフェも併設するなど最新のコンセプトを反映した旗艦店だ。大阪きっての繁華街に...



「シーイン」 パリBHVに常設売り場 老舗変革の一手に反発も

2025/11/05

 【パリ=松井孝予通信員】中国発ウルトラ・ファストファッション「シーイン」が11月5日、パリ4区の百貨店BHV(ベー・アッシュ・ヴェー)・マレの7階にフランスで初の常設売り場(約1200平方メートル)を開設する。【...



横浜ベイクォーター 「ニコアンド」とクリスマスイルミネーション テナントの魅力を押し出す

2025/11/05

 横浜駅東口の商業施設、横浜ベイクォーターは11月1日、クリスマスイルミネーションの点灯式を行い、「ニコアンド」と協業したイルミネーションを披露した。 3階メイン広場に8メートルの生木の大型ツリーを中心に10本設置...



ナイロンのケミカルリサイクルが広がる 漁網やカーペットを再生へ

2025/11/05

 漁網やカーペットといった使用済み製品を使ったナイロンのリサイクル繊維が広がっている。ケミカルリサイクルなど技術の進化と同時に、リサイクルに適した材料の回収・調達の仕組みを整え、国内外で商業生産が進む。使用済みナイ...