ゾゾ、「ゆっくり配送」を本格導入 24年問題に対応
2024/08/05
ゾゾは、「ゾゾタウン」で、消費者が通常よりも余裕のあるお届け時期を選択できる「ゆっくり配送」を8月5日から本格導入した。【関連記事】ゾゾ「ウェア」を刷新 「似合う」を探せる新機能 配送ドライバーの負担軽減や二酸化...
2024/08/05
ゾゾは、「ゾゾタウン」で、消費者が通常よりも余裕のあるお届け時期を選択できる「ゆっくり配送」を8月5日から本格導入した。【関連記事】ゾゾ「ウェア」を刷新 「似合う」を探せる新機能 配送ドライバーの負担軽減や二酸化...
メンズカジュアルをはじめとした日本製ブランドの海外輸出の機運が再び高まっている。コロナが終息し、海外へ営業できる機会が戻り、円安の追い風もある。販路を広げるために、企画で重視すべきポイントは何だろうか。評価の高い...
広島県尾道市。セレクトショップ「パリゴ」を運営するアクセの本社5階ラウンジからは、北に千光寺山と西国寺山、浄土寺山の山々が、南には穏やかな瀬戸内海が一望できる。風光明媚(めいび)な瀬戸内のパノラマを堪能できる千光...
ジュエリー企画・販売・卸の柏圭は、東京・銀座の中央通りの路面にドイツ発ファインジュエリーブランド「ニーシング」の新店「ニーシングギンザ」をオープンした。ニーシングは、1873年創業、バウハウスの流れをくむミニマル...
7月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高)は、休日が前年に比べて2日減だったが、猛暑で盛夏物が活発に動いた。百貨店はラグジュアリーブランドなど高額品がインバウンドの押し上げで引き続き好調を維持した。専門...
ビギはレディスブランド「ヨシエイナバ」を今秋冬シーズンで終了し、43年の歴史に幕を閉じる。近年売り上げは堅調に推移しており、「いい状態で終わらせたい」という。ブランドショップは約30。今秋冬終了後に閉店する。 ビ...
「ドメスティックブランドとインポートブランドの売れ行きの違いが気になります」という質問をいただきました。日本市場におけるそれぞれの現状について、小笠原拓郎編集委員がお答えします。【関連記事】《編集委員がお答えしま...
博多織最古の織元、西村織物(福岡県筑紫野市、西村聡一郎社長)は、工房の一角を改修しショールームやショップ、商談の場など〝織と人が交わる場所〟「ORIBA」(オリバ)を設置した。1967年建設の建物を生かしながら、...
ゴールドウインが、オリジナルブランド「ゴールドウイン」(GW)で海外出店を強化する。8月2日に中国・四川省成都市内に海外4店目となる直営店を開設。2033年までにアジアで100店体制(FC含む)を構築する。(杉江...
ニューバランスジャパンが、フットボール事業に手応えを得ている。後発ながら年20%以上の増収を継続。日本固有のニーズに応えた製品開発や、出場機会の少ない層を対象とした大会の継続開催など、草の根活動が実を結んだ。 米...