総合・ビジネス

米大手百貨店の25年2~4月決算 3社合計で3.9%減収と苦戦続く

2025/06/12

 【サンフランシスコ=立野啓子通信員】米大手百貨店の25年度第1四半期(2~4月)決算は、3社合計の売上高が前年同期比3.9%の減少となった。全社減収となり、メーシーズとディラーズは減益、コールズは赤字決算で苦戦が...

もっとみる



岡山・児島「鷲羽山レストハウス」が刷新 〝地域を盛り上げたい〟6社が共同で

2025/06/12

 繊維・アパレル企業が集積する岡山県・児島の観光スポットが生まれ変わった。瀬戸内海を見下ろす絶景が楽しめる「鷲羽山レストハウス」が、地元の企業6社による共同企業体MIKOSI(ミコシ)によって、セレクトショップやロ...



ファスサンファール 新機軸の新ブランド「F.」を今秋発売

2025/06/12

 専門店向け卸のファスサンファール(東京)が今秋、新ブランド「F.」(エフドット)を発売する。価格帯は同社の扱いの中で最も高くジェンダーレスで、実店舗運営にも挑むという新し物づくし。主戦場である卸売り事業が伸び悩む...



丸井の出店サービス「おめみえ」 初めての出店準備を解説

2025/06/12

 丸井は、マルイやモディへの出店検討から契約までをオンラインで完結できる出店サービス「OMEMIE」(おめみえ)で、「はじめてのテナント出店~出店までの準備をマルイが教えます~」を無料公開している。店舗への出店の検...



サポートサービス「スマートEC」 1年で約60社が導入 スマホ特化し購買率向上

2025/06/12

 スマートEC(東京、山下健志社長)が提供するECサポートサービス「スマートEC」が、提供開始から1年余りで約60社と導入企業を増やしている。スマートフォン上での購買体験向上に特化したソリューション。見やすさ、使い...



仏ファストファッション規制法案 上院で可決

2025/06/11

 【パリ=松井孝予通信員】フランス上院は6月10日、超低価格を武器とする「ウルトラファストファッション」の拡大を抑えることを目的とした規制法案を全会一致で可決した。EC大手「シーイン」や「テム」を念頭に置きつつ、広...



「エテ」「ジュエッテ」など運営するミルクの25年2月期 客単価上がり2ケタ増収増益

2025/06/11

 アクセサリー・ジュエリー専門店「エテ」「ジュエッテ」、アクセサリー専門EC「アンドクラウド」を運営するミルク(大阪市)の25年2月期売上高は、前期比11.8%増の177億3800万円となった。同社は89年の設立以...



日本ジュエリー協会が総会 婚約指輪の購入率向上へ

2025/06/11

 日本ジュエリー協会は第14回通常総会を開いた。24年度の決算報告、事業報告と、25年度の事業計画を確認した。前期末の3月31日時点での正会員(個人・法人含む)は817。総会後のあいさつで長堀慶太会長は、これからの...



上野エリアの大型商業施設 館の個性を打ち出しすみ分け

2025/06/11

 東京・上野エリアは動物園、美術館、博物館のほか、食品から衣料品、雑貨まで揃うアメ横商店街もあり、地元客だけでなく国内外の観光客も多く訪れる。コロナ禍で人流が減った時期もあったが、終息に向かうにつれて客数は増加に転...



来街者が戻る上野・アメ横商店街 アメカジや古着人気を背景に

2025/06/11

免税比率5割の店も 東京・上野のアメヤ横丁、通称アメ横商店街もコロナ禍収束以降、国内外の観光客が戻り、飲食店は平日もにぎわうなど盛り上がりを見せるようになった。アメ横にはミリタリーウェアやジーンズなどカジュアルアイ...