テンシャル Jリーグ育成世代をサポート 選抜ユニフォームにロゴ
2025/06/11
ウェルネス関連事業を営むテンシャル(東京)は、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)と選手育成に特化した「未来育成パートナー契約」を締結した。今後、育成世代のJリーグ選抜選手を対象に製品サプライチェーンなどを通じてコ...
2025/06/11
ウェルネス関連事業を営むテンシャル(東京)は、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)と選手育成に特化した「未来育成パートナー契約」を締結した。今後、育成世代のJリーグ選抜選手を対象に製品サプライチェーンなどを通じてコ...
国内合繊メーカーが再び繊維事業の撤退や譲渡を加速している。過去何度もの構造改革を経て、近年は得意分野に絞り込んで事業を特化していた。ところが中国メーカーとの競合激化や市況低迷、コスト増などが重なって撤退が相次いで...
大好きな祖父の晩年の姿から、靴下をはきにくいユーザーへのアプローチを広げたマリモ。日比野ほのか社長は24歳という若さで社長を継ぎ、3代目として会社の未来を明るく照らす。日比野社長に企業姿勢、理念を聞いた。【関連記...
量販店のイズミ(広島市)が今年3月開業のJR広島駅ビル「ミナモア」に出店したコスメ雑貨店「ア・フルールプティ」は、「平日と週末の売上高の差が小さい」(山根香奈代ライフスタイル本部生活雑貨部長)など既存店にはない特...
大阪文化服装学院は6月7日、大阪・長居公園でファッションショーを実施した。ヤンマーホールディングス(HD)と仏・リール市の非営利文化事業単体リール・トロワミルが実施しているテキスタイルとアートを融合した展示会「フ...
タカキューは25年秋冬、30代男女を主対象とした新ブランド「DRAW」(ドロー)をスタートする。紳士服のイメージが強い同社が新たな顧客開拓を目指し、リーズナブルなカジュアルウェアをゾゾタウンを軸に、自社ECサイト...
北海道・知床の自然を次世代へ──ゴールドウインとスノーピークは9月6、7日、知床の豊かな自然を体感できるアウトドアイベント「シレトコ・アドベンチャーフェスティバル2025」の開催で手を組む。知床国立公園60周年・...
ANAPは25年7月末に、AtoZ(東京、森川正規代表)からユニセックスブランド「ベイシックス」を取得する。取得額は1億5000万円。23年11月に提出した「上場維持基準への適合に向けた計画書」に基づく、ブランド...
「ファッション論」がまた注目されている。『ファッションは語りはじめた~現代日本のファッション批評』(フィルムアート社)が刊行された11年前後を「ファッション批評元年」とするとそれから約15年、ファッションやデザイ...
先日、北海道平取町の二風谷アイヌ文化博物館を訪れた。何度目かも忘れるほど行く理由は、「アットゥシ」(樹皮布)の衣服コレクションが、何時間でも見ていたくなるほど心引かれるからだ。アイヌ民族がオヒョウやシナノキの樹皮...