商品

ライトオン、王林さんと新ブランド 青森の魅力詰め込んで

2023/04/20

 ライトオンは4月22日から、青森県出身の人気タレント、王林さんと協業した新アパレルブランド、「What Is Heart」(わいは)を販売する。青森の伝統文化を落とし込んだデザインや、名産品であるリンゴの廃材を利...

もっとみる



「クラネ」 日常で使えるスイムウェア 体形カバーとモード感

2023/04/20

 「クラネ」(クラネデザイン、東京)は4月28日、タウンユースもできるラッシュガードとスイムウェアを発売する。UV(紫外線)カット、速乾など機能性を重視するほか、体形カバーとモード感にこだわったシルエットで、水辺だ...



セラビ「クオリー」23年秋冬 スカート軸でスタイリング

2023/04/19

 セラビのこだわりの素材やテクニックが特徴の「クオリー」23年秋冬物は、「エッセンシャル・ドレスアップ」がテーマ。エコやサステイナブル(持続可能な)、コストやタイムパフォーマンス、軽さや着心地、気温変化などを強く意...



金融ベンチャーの子会社が子供服ブランド ナノ出身の田中さんが手掛ける「OHKA」

2023/04/18

 金融ベンチャー、シリオン・パートナーズ(東京、東秀隆社長)の子会社、シリオン・マネジメント(同)は、子供服ブランド「OHKA」(オウカ)を4月17日に発売した。手掛けるのはナノ・ユニバース出身の田中直樹執行役員・...



子供服「アルトタスカル」 医療ケア児が着られる前開き半袖Tシャツ

2023/04/18

 子供服ECのチルドレン通信(大阪府箕面市)は、子供服ブランド「アルトタスカル」で、医療ケア児が着られる前開きの半袖Tシャツを発売した。同ブランドは、子育てで起こる困りごとから商品を企画しており、新商品は医療的ケア...



「アフタヌーンティー・リビング」 写真家やイラストレーターと協業Tシャツ

2023/04/14

 サザビーリーグはライフスタイルブランド「アフタヌーンティー・リビング」で4月13日、フォトグラファー、イラストレーターと協業したTシャツ12種類の販売を始めた。 フォトグラファーのノリヒトヒライデとの協業では、日...



「ジーンズファクトリー」の高知・インターナカツ 『らんまん』で注目の牧野植物園とウェア

2023/04/12

 セレクトショップ「ジーンズファクトリー」を運営するインターナカツ(高知県)は、24年の創業40周年に向けた記念企画として、高知県立牧野植物園と協業したウェアを4月21日に発売する。同植物園は、4月から放送されてい...



ファッション性を意識したランドセルが続々 〝他にない個性〟が魅力

2023/04/11

 ランドセル製造・販売の各社がファッション性に特化したブランドを立ち上げ、ニュアンスカラーやジェンダーレスカラーのランドセルを拡充している。「他にないデザインを選びたい」という親子に向けた販促に力を入れる。(相神優...



リーバイスとNIGO氏が協業 私物ビンテージ落とし込む

2023/04/11

 リーバイスは定番ジーンズ「501」誕生150周年を記念し、「ア・ベイシング・エイプ」の創設者のNIGO氏との協業アイテムを抽選販売した。同氏との協業は「ヒューマンメイド」との取り組みを含めて3回目。ベースはNIG...



専門店メンズ4月の売り場観測 シャツを羽織ってシンプルに

2023/04/10

 引き続きショート丈のブルゾンを推す店も残るが、多くの店はシャツを軸にしたコーディネートで売り上げを取っていく構えだ。Tシャツの上にオンブレチェックなどオーセンティックな柄のシャツをゆったり羽織るのが気分。中旬以降...