レポート+

パリのサンタさん、45年間ありがとう!(松井孝予)

2018/12/20

その人の名は「アンシャンテ」(初めまして)の握手をした瞬間、特別な手と感じさせる人がいる。ジャン=クロード・デイクス Jean-Claude DEHIX さんも、そんな手を持つひとり。あたたかいオーラが伝わってくる...

もっとみる



ベルリンで需要が高まるシェアバイクの実態(宮沢香奈)

2018/12/16

ベルリンの街の至るところでオレンジやグリーンといったビビッドカラーの”お揃い”の自転車を見かけるようになった。友人から”シェアバイク”の存在を聞いた時は、レンタサイクル同様に”ツーリスト向けのサービスでしょ?”とし...



景気が悪い企業ほど採択されやすい?(助成金なう)

2018/12/15

わたしたち株式会社ナビットは、全国の助成金・補助金情報の検索サイト「助成金なう」を運営しております。このコラムでは、助成金・補助金の疑問や基礎知識をわかりやすく解説していきます!助成金・補助金に興味がある方は、是非...



Vogue Paris Fashion Festival総まとめ(WGSN)

2018/12/12

Vogue Paris Fashion Festivalが11月にパリで開催された。ラグジュアリー業界の関係者が一堂に会し、未来への戦略的なアプローチについて話し合った。 「ファッションの新たなフロンティア」という...



パリで見たい巨匠たちのデュオ展(松井孝予)

2018/12/09

***Basquiat - SchieleFondation Louis Vuittonバスキア展とシーレ展フォンダシオン ルイ・ヴィトン2019年1月14日まで予約/fondationlouisvuitton.f...



素肌美はレディのたしなみ☆(宇佐美浩子)

2018/12/08

大なり小なり年末は集いのシーズンと言える。ドレスコードもいろいろあれど、「基本は素肌美かも?」と思うことしばしば。そこで年末の「CINEMATIC JOURNEY」は、「素肌美はレディのたしなみ☆」をテーマに、まず...



助成金を受給できる研修ってどんな研修?(助成金なう)

2018/11/30

わたしたち株式会社ナビットは、全国の助成金・補助金情報の検索サイト「助成金なう」を運営しております。このコラムでは、助成金・補助金の疑問や基礎知識をわかりやすく解説していきます!助成金・補助金に興味がある方は、是非...



ドイツ暗黒時代を緊急通貨で表したアート展(宮沢香奈)

2018/11/28

暑い時には考えもしないのに寒くなると急に芸術に触れたくなるのはなぜだろう。季節がもたらすセンチメンタルなのか、あるいは冷たい空気が思考回路をクリアーにさせるため、新たなものを吸収したくなるのか?この身勝手な欲求の謎...



バーガンディに染まる晩秋(宇佐美浩子)

2018/11/25

「ワインのようなレッドをバーガンディ(burgundy)」ということを知ったのは、FMラジオ番組制作者として若葉マークの頃、ポール・スミス氏を取材した時のこと。以来その深みのある色合いが好きになり、自身の名刺にも使...



パリで「縄文」にハマる(松井孝予)

2018/11/24

パリで「縄文」にハマる1998年、パリジャンたちを熱狂させた「縄文」展。その20年後のこの秋。日仏友好160周年を記念する「ジャポニスム2018」のオフィシャルプログラムの目玉ひとつ。パリジャンたちからの熱い熱いリ...