男性向けレンタルサービス「コンシェンタル」 今春から
2018/03/05
GWTコミュニケーションズ(東京)は服好きのためのコンシェルジュ付きメンズ服レンタルサービス「コンシェンタル」を今春からスタートする。 オリジナルブランド「コミューズ」でデザイン性の強い嗜好(しこう)品ライン「オ...
2018/03/05
GWTコミュニケーションズ(東京)は服好きのためのコンシェルジュ付きメンズ服レンタルサービス「コンシェンタル」を今春からスタートする。 オリジナルブランド「コミューズ」でデザイン性の強い嗜好(しこう)品ライン「オ...
鮮やかでユニークな色柄が特徴の生地を全面に使ったバッグブランド「アヤ」のデザイナー、堀之内綾さんは今秋冬物から、ファッションデザイナーの野口アヤさんとともに、アパレルも加えた新ライン「アヤヤ」をスタートする。国内...
若い世代とともに、福岡の街とファッション産業に活気を――福岡ファッションビルを運営・管理するエフ・エフ・ビー(福岡市、本田義博社長)は今月、若手4ブランドを集めてファッションショーを開催した。福岡発のファッション...
カシミヤニット専業のトランス・ファー(東京、カシヤージュ事業部)はオリジナルブランド「カシヤージュ」で海外販路の開拓に挑んでいる。昨年のパリの展示会トラノイに続き、1月にイタリア・フィレンツェのメンズ総合見本市ピ...
レディスバッグ、革小物ブランド「ケシキ」は使っている時だけでなく、置いた時にも見栄え良く、景色の一部になるようなアイテムに仕上げている。ブランドは細川瑠璃(るり)さんが16年10月に立ち上げた。 細川さんはインテ...
アニメやゲームなどオタク文化の発信やイベント企画を手掛けるオタクラウド(大阪市、茶木盛暢代表、http://otacrowd.co.jp/)は、イラスト作家の活動機会創出を目的に、裏地にイラストをプリントするジャ...
レディスインナーのプルミエ(東京、及川美江子社長)は1月、パリ国際ランジェリー展に出展した。パリの見本市出展は17年7月の「モードシティー」に続いて2回目。シェイプウェアをメイン商品として見せた。 パリの見本市出...
パールアクセサリー製造販売、ドルチェヴィータ(兵庫県芦屋市)の渡邉美世代表が1月、国際パールマイスター協会(芦屋市)を立ち上げた。希少性の高いアコヤのベビーパール(直径5ミリ以下の真珠)の良さを知ってもらうことが...
災害時やアウトドア、旅行などの用途に女性用の下着(カップ付きトップ、ショーツ、布ナプキン)と洗剤、洗濯バッグをセットにした「レスキューランジェリー」を開発・販売しているファンクション(東京、本間麻衣代表)は、男性...
独シューズ「ルンゲ」が日本でファンを増やしている。人気の秘密は、多様なファッションに合わせやすいシンプルなデザインと優れた履き心地。価格帯は2万~3万円台と高価なため数量は大きくないが、履いてわかる快適性が決め手...