新興

シブヤ109ラボ所長のZ世代の「界隈消費」 自然とナイトエンタメに注目

2024/06/12

 若者の間で、昨年12月に発表した『SHIBUYA109lab.トレンド予測2024』のモノ・コト部門にもランクインした「自然界隈(かいわい)」が盛り上がりを見せています。【関連記事】シブヤ109ラボ所長のZ世代の...

もっとみる



韓国ヘアアクセサリー「メラ・ビアンカ」 クラシック×流行で持続的に

2024/06/10

 「Mela Bianca」(メラ・ビアンカ)は韓国のヘアアクセサリーブランドだ。デザイナーは伊ポリモーダ校を卒業したジョン・ジヒョンさんで、CEO(最高経営責任者)でもある。イタリアの生活で「感動を受けた」感性や...



“めでたさ”満載の商品を手掛ける栃木の「ムラカド」 日本の伝統文様は「嫉妬するほど面白い」

2024/06/07

 栃木県を拠点として活動するブランド「ムラカド」は、野良仕事や縁起物など、日本文化を取り入れたがま口やバッグ、アパレルで「人とかぶらない物」を求める層に刺さっている。 キャンバス地に鯛(たい)と紅白の組みひもをあし...



《学生のいま》アンケート㊤ ファッションの消費意識 韓国発やサステイナブルに注目

2024/06/07

 繊研新聞社は、ファッション系サークルと学生団体を対象に「ファッションに関する消費、環境、就職意識」のアンケートを実施した。ファッション感度の高い学生の好きなブランドは、国内外の大手、新興ブランドに加え、サステイナ...



《学生のいま》ウェブメディア「アーカイブオブカレッジ」 学生のリアルな視点で幅広く

2024/06/05

 アーカイブオブカレッジ(AoC)は、団体の目的を「服から芽ざす学生間のつながりを」としている。設立は22年。現代表の町田翔映さん(早稲田大学文化構想学部2年生)の先輩が別の団体から独立して結成し、まだ3年目と歴史...



加賀友禅会館 「蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」と協業、新規来館者増える

2024/06/05

 加賀友禅会館(石川県金沢市)は、アプリ「Link!Like!ラブライブ!」を中心に行うメディアミックスプロジェクト「蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」との協業企画で、新規の来館客を増やしている。特別にデザインし...



バルーンフローリスト田寺麻美さん 風船の花束で笑顔と幸せを届けたい

2024/06/03

 バルーンフラワーブーケを日本にも広めたい――バルーンフローリストの田寺麻美さんは23年6月、細長い風船をひねって作るバルーンアートの花を使い、風船の花束を提案するブランド「バルームス」を立ち上げた。バルーンフラワ...



《学生のいま》プロと物作り 「アオヤマファッションアソシエーション」 アパレルブランドに近い完成度

2024/06/03

 インカレの「アオヤマファッションアソシエーション」(AFA)は、コレクション制作やプロモーションをプロと共に行い、受注展示会で発表している。AFAが目指すのはアパレルブランドと遜色ない品質、完成度の日常着。「ブラ...



中小アパレル・服飾雑貨企業 合同展「アトラクション」で新規事業を披露

2024/05/31

 本業のほか「本業から横に展開した」新たな事業を積極的に立ち上げて活路を見いだそうとする中小規模のアパレル・服飾雑貨の企業が増えてきた。名古屋で行われたブランド合同展「アトラクション」では、本業と異なる事業を立ち上...



「サウナボーイ」 〝汗〟つながりでスパイスと協業した期間限定店

2024/05/31

 サウナアパレル・グッズブランド「サウナボーイ」は5月、アウトドアスパイスブランド「ウマミスパイスカンパニー」と協業した期間限定店を開いた。会場は東京・原宿のセレクトショップ「キネティクス」。 サウナボーイはTシャ...