コレクション・トレンド

《24年春夏メンズトレンド②》スポーツミックス タイドアップスタイルを軽やかに

2023/08/03

 24年春夏メンズトレンドとして、スポーツアイテムをミックスしたスタイルが広がった。アウトドアで使うようなアウターからトラックスーツのようなアイテムまで、スポーツアイテムを生かした軽快なスタイルが登場している。(小...

もっとみる



《24年春夏メンズトレンド①》ニューマスキュリン テーラードスタイルに変化

2023/08/02

 24年春夏メンズコレクションでは、新しい男性らしさを模索する動きが広がった。デザイナーたちはメンズワードローブを見直して、現代の男性らしさを探るコレクションを見せた。(小笠原拓郎) 男性らしさを象徴するワードロー...



実力派デザイナーが創刊したファッション雑誌『オムガールズ』 雑誌媒体にどんな思いを?

2023/08/01

 オムガールズは、メンズウェアを好む女性たちのためのファッション雑誌だ。元々はメンズウェアが大好きな女性たちのための小冊子としてスタートし、19年にインスタグラムで発信し始めた。同社によると、現在毎月3万人がアクセ...



「ヨシオクボ」、夜の水族館で展示会 結露や水槽のガラスのゆがみを意識

2023/07/28

 「ヨシオクボ」は25日、夜の水族館で1時間限定の展示会を開くとともにフロアショー形式で24年春夏コレクションを披露した。【関連記事】「ヨシオクボ」23年秋冬 服作り見直し、自らの口で説明 会場となったのは、マクセ...



マニア向け高級古着ECの「國立外套店」 CtoCから進化した富裕層ビジネスに挑む

2023/07/28

 「國立外套店(ナショナルコートショップ)」は、服好きマニア同士のCtoC(消費者間取引)から進化した富裕層対象のビンテージ販売による新事業に挑んでいる。同社代表の佐藤閑氏は趣味で始めた欧州のブランド古着の収集を事...



ハイジュエリーの展示会 それぞれのストーリーをまばゆさに

2023/07/27

 ジュエラー、ラグジュアリーメゾンがパリや欧州の由緒ある都市で新作ハイジュエリーを披露した。メゾンが受け継いできたテーマやシンボルを着想源にした自由なクリエイションを、カラーストーンで表現を広げながら描いた。革新的...



「MCM」×「クロックス」 プラットフォームソールのクロッグ

2023/07/27

 「MCM」は、「クロックス」との協業コレクションの新作「MCM×クロックス・メガクラッシュクロッグ」を発表した。プラットフォームソールが特徴のクロッグに、MCMのシグネチャーであるミニベルトバッグなどをあしらった...



《マスイユウのYU♡パリ・メンズ》帰ってきたファッション万国博覧会!

2023/07/26

 今回のパリ・ファッション・ウィーク・メンズにはバイヤーがさらに戻ってきていた。その動きを見越して、トレードショーやマルチブランドショールームに世界から若手デザイナーが集まった。(ライター=益井祐) ここ数シーズン...



DSMGで圧巻 デザイナー、モリー・ゴダードさんに聞く クリエイションを支える要素は?

2023/07/26

 ドーバーストリートマーケットギンザ(DSMG)は、7月31日まで、ロンドンを拠点にする「モリー・ゴダード」のアーカイブピースの受注販売を1階のエレファントスペースで行っている。16年以降の39ピースを扱い、室内に...



《24~25年秋冬欧州テキスタイルトレンド㊦》手仕事感、求められるぬくもり

2023/07/25

 コロナ禍は過ぎつつあるものの、インフレや終わらない戦争など先行きへの不透明感は根強い。そうした中で、秋冬素材には手仕事感や起毛などでぬくもりを感じられる生地の提案が目立った。花や木といった身近な自然のモチーフ、立...