アディダスとオールバーズ 温室効果ガスを大幅に抑えた靴を販売

2021/12/15 06:30 更新有料会員限定


初めて一般販売するシューズ

 独アディダスと米オールバーズは、1足当たりの二酸化炭素換算排出量(CO2e)を3キログラム未満に抑えた、両社にとって初の靴「フューチャークラフトフットプリント」の販売を始めた。独自技術や先進素材を共有し、原材料の調達から製造、流通、廃棄までのカーボンフットプリント(CFP、温室効果ガス)を1足当たり2.94キログラムCO2eに減らした。一般的な靴のCFPは平均14キログラムCO2eと言われ、同モデルはそれより8割ほど低く、両社でも最小の値。

両社の技術を融合

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約いただくと続きを読むことができます。

ランキング形式のデータブック
プレゼントキャンペーン実施中!

単体プランなら当月購読料無料でWでお得!

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

キャンペーン詳細はこちら購読案内はこちら

会員の方はこちらからログイン

関連キーワード有料会員限定サステイナブル



この記事に関連する記事

このカテゴリーでよく読まれている記事