新着ニュース

「キャプテンサンシャイン」19SS 猛暑でも着心地良く

2018/09/25

 デザイナーの児島晋輔が手掛けるメンズブランド「キャプテンサンシャイン」の19年春夏物は、年々暑くなる日本の夏の気候を踏まえ、薄く、軽い生地を使った日常着を充実する。ブランドで定番となっている商品の生地を新しくした...

もっとみる



19年春夏ミラノコレ 新しいスポーツミックス

2018/09/25

 【ミラノ=小笠原拓郎、青木規子】19年春夏ミラノ・コレクションに、新しいスポーツミックスの流れが広がっている。フェミニンなドレスに組み合わせるのは、ネオプレンのブラトップやサイクルパンツ、水着のようなボディースー...



伊勢丹メンズ館 「シューズオーダーサロン」新設

2018/09/25

 伊勢丹新宿本店はメンズ館地下1階に「シューズオーダーサロン」を新設した。従来の既製靴の延長線上でなく、フルオーダー、パターンオーダーをはじめとしたカスタマイズに対応する常設の専門売り場となる。メンズ館の改装は来春...



タサキ、海外事業が2ケタ増 ロンドンに旗艦店も

2018/09/25

 タサキの海外事業が好調だ。海外事業の売り上げは直近4年間で毎年前年比10~24%増の伸びを続けている。今期に入っても17年11月から18年7月までで17%増となっており、11月にはロンドン旗艦店のオープンを控えて...



アマゾンFW東京19年春夏 51ブランドが参加

2018/09/25

 日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)は10月15~21日に開催する「アマゾン・ファッション・ウィーク東京19年春夏」の詳細を発表した。参加ブランドは51で、うち初参加が20。【関連記事】アマゾンF...



阪急うめだ本店 バッグギャラリーにスマートミラー

2018/09/25

 阪急うめだ本店が8月末に改装オープンしたバッグギャラリーに、ジーエルシー(東京)が提供するタッチパネル式ミラー「スマートミラー2045」が導入された。イニシャルの刻印やワッペンを入れたカスタマイズバッグの仕上がり...



レゾンクチュール「ギャルソン・ラ・レゾン」19SS

2018/09/25

 子供服メーカーのレゾンクチュールはフレンチシックなモード系カジュアル「ギャルソン・ラ・レゾン」の19年春夏物で、水玉模様を多く使った商品群を打ち出す。販路は専門店。 テーマは「ライジングサン」で女児向けのワンピー...



《めてみみ》ファッション商品のEC市場

2018/09/25

 本紙推定によるとファッション商品のEC市場は9500億円。ECによるファッション商品の購入比率も9.8%に達した。 店を回り、見比べて買うファッション商品でここまでECが浸透してきた。ましてやコモディディー品は「...



《視点》どちらが正しい?

2018/09/25

 バーバリーの在庫問題が一般メディアでも多く取り上げられるなど話題となり、学生時代に受けた授業を思い出した。商品を売り切った店長と、売り残しがあった店長どちらが正しいかという話だ。当時の授業では正解は売り残した店長...



《FB用語解説》コンフォートシューズ 足の健康を重視した靴の総称

2018/09/25

 明確な定義はないが、足の健康を重視し、履き心地の良さを特徴とする靴の総称。特に多いのが、足の親指が人さし指に向かって曲がり、親指の付け根の関節が突き出て、炎症や痛みを引き起こす外反母趾(がいはんぼし)対応の靴。足...