ハイク、ネービーをシックに表現
2015/09/17
「ハイク」(吉原秀明、大出由紀子)の16年春夏物は、「ネービー」が着想源。海軍のネービーと色のネービーの二つを掛けている。ミリタリーウエアをモダナイズし、ミニマルでクリーンにまとめていくという手法は一貫しているが...
2015/09/17
「ハイク」(吉原秀明、大出由紀子)の16年春夏物は、「ネービー」が着想源。海軍のネービーと色のネービーの二つを掛けている。ミリタリーウエアをモダナイズし、ミニマルでクリーンにまとめていくという手法は一貫しているが...
エドウインは今秋、主力ブランド「エドウイン」から世界戦略商品となる「Eスタンダード」を発売した。Eスタンダードは同社にとって「エドウインの価値観、世界を国内・海外含めて統一していく」(大塚丈二社長)役割を担う。今...
フランドルは16日、三越銀座店3階のプロモーションスペース「グローバルメッセージ」に、主力ブランドの複合ショップ「スーペリアクローゼット」の期間限定のコンセプトショップを開設した。22日まで。 同社が今秋、力を入...
トゥモローランドは16日、三越銀座店のリニューアルを記念し、「デ・プレ」から別注のコートとジレを発売した。 上質なモヘアのループ糸を使用。黒×ネイビーのミックスで深い色味を出し、高級感とモード感を併せ持つ雰囲気に...
伊勢丹新宿本店のヤング向け自主編集売り場「アキュートガール」は、制服を日常着として提案する催事「ユニフォームコレクション」を開催中だ。秋物の独自商品を発信する全館キャンペーン「オンリー・エムアイ」の一環で22日ま...
「あそこは素晴らしいですよ」。とその場所を訪れた人たちは言う。パリからリヨンまでTGV(フランスの新幹線)に乗り約2時間。ローカルバスに乗り換え、約1時間ちょっと。ロワール県のシャゼル=スュール=リヨンという小さな...
04年6月設立のアクアモーレは、独占輸入する欧州ブランドを扱っている。代表的なものがイタリアのラグジュアリーブランド「トマソ・ステファネリ」。上質な素材を使い、モノトーンを基調としたシンプルでシャープなスタイリン...
【ニューヨーク=小笠原拓郎、杉本佳子通信員】16年春夏ニューヨーク・コレクションは、リネンやデニム、コットンポプリンといったナチュラルな素材感と、レースやオーガンディの透け感ある素材が目立つ。シンプルな中にテクニ...
スタートトゥデイは今秋、ファッションコーディネートアプリ「ウェア」を活用したスクールファッショニスタコンテストを、日米のファッション専門学校と行う。日本では文化服装学院とバンタンデザイン研究所、米国はニューヨーク...
クロスプラスは15日、連結子会社のヴェント・インターナショナル(東京、檜皮和彦社長)を16年1月31日付で解散し、ヴェントが展開するリズリサ事業を投資ファンド、希キャピタルパートナーズ(東京)の子会社に10月に譲...