デジタルニュース

「シーイン」が大阪・心斎橋に試着可能な限定店、5ゾーンに800点を展示

2022/10/24

 ロードゲットビジネスが販売するファッションブランド「SHEIN」(シーイン)は10月22日、大阪・心斎橋に試着可能なショールーミング形態の期間限定店「シーインポップアップオオサカ」を開設した。試着ができる店舗は初...

もっとみる


DtoCブランド「ローヘン」が好調 上質なスタイル好む大人女性に支持

2022/10/21

 妥協しない本格的な物作りを掲げ、素材やシルエット、仕立てにこだわった服を提案するDtoC(メーカー直販)ブランド「ローヘン」が好調だ。シンプルで上質なスタイルを好む大人女性に支持されており、伊勢丹新宿本店で開いた...



バロックジャパンリミテッドが現場責任者にSNS講習会 店頭でもSNSでも輝く

2022/10/21

 個の魅力で稼ぐ時代。店頭で輝ける人はSNSでも輝ける――バロックジャパンリミテッドは、この数カ月、全国のエリアマネージャーと店長を対象にSNS講習会を開いている。「SNSが当たり前な今、販売員が新しい流れを作る」...



アンドゥアメット鮫島弘子社長×bestat松田尚子社長に聞く ECで伝えらえれない体験を提供

2022/10/20

 エチオピアの自社工房でレザー商品を作るアンドゥアメット(東京)は8月、店舗DX(デジタルトランスフォーメーション)支援のスタートアップのbestat(東京)のフォトグラメトリ技術を用いたバーチャルストアをオープン...



帝人フロンティアのDX推進室、全方位でデジタル技術を活用

2022/10/20

 帝人フロンティアは、研究開発から調達、製造、マーケティング、販売まで、〝全方位〟でデジタル技術を活用し、生産性の向上、収益の拡大、社会課題の解決につなげる。昨年10月に新設したDX推進室が旗振り役となり、グループ...



ユーチューバーくれいじーまぐねっとのアパレル「キャンビー」始動

2022/10/19

 ファーイーストイノベーターズ(東京、笠松晃太郎社長)は、ユーチューバーのくれいじーまぐねっとがプロデュースするアパレルブランド「キャンビー」を立ち上げた。東京・渋谷で4日間、期間限定店を出店したほか、10月15日...



旭化成とTIS、偽造防止サービスをアパレル向けに提供開始

2022/10/19

 旭化成とTIS(東京、岡本安史社長)は、偽造品発生状況を定量的に可視化できるデジタルプラットフォーム「Akliteia」(アクリティア)を構築した。これを使い、アパレル業界の皮革製品やかばんといったアイテム向けに...



ゾゾの生産支援「メイドバイゾゾ」、提供1ヵ月で約50型販売

2022/10/18

 ゾゾは、ファッションブランドの在庫リスクゼロを目指す、生産支援プラットフォーム「メイドバイゾゾ」を9月から稼働、「ゾゾタウン」出店者向けに提供を始めた。「ビームスドット」「ナノ・ユニバース」「インフォ・ビューティ...



柴田、フルオーダーの傘でオンライン接客を開始

2022/10/18

 傘メーカー、柴田(大阪市)はフルオーダーメイドの傘で、オンライン接客を始めた。今年6月、東京・日本橋浜町にオーダー専門の直営店「SUN」(サン)を開いており、コロナ禍や遠方のため来店しにくい人に対応することにした...



《小関翼スタイラーCEOのファッションテック考現学⑪》インドでもユーザー接点改革

2022/10/17

 前回は、米国のビジネス誌『ファストカンパニー』に「世界で最も革新的な企業」と取り上げられた中国の美団(メイトゥアン)を取り上げました。美団の背景にある、ユーザーが居住地域に商品在庫を求め、スマートフォンから即時的...