会員限定

事業承継と世界旅行⑨ 私がしたいことはそれなのか?

2024/08/06

 ついにパリに上陸です! ファッションといえばフランスはパリでしょう! ニューヨーク(NY)なんて行ってないでパリに挑戦しろよ、と言われたこともなきにしもあらず…しかしながら、私の腰は激重(ゲキオモ)でした。【関連...

もっとみる


【軌跡】《100周年迎える地方専門店の雄 「パリゴ」を運営するアクセ㊤》 祖父が開業、繁盛から衰退へ

2024/08/05

 広島県尾道市。セレクトショップ「パリゴ」を運営するアクセの本社5階ラウンジからは、北に千光寺山と西国寺山、浄土寺山の山々が、南には穏やかな瀬戸内海が一望できる。風光明媚(めいび)な瀬戸内のパノラマを堪能できる千光...



《20周年を迎えた台東デザイナーズビレッジ》②「エムピウ」 建築から革製品作りの道に

2024/08/05

 革製品「エムピウ」代表で、デザイナーの村上雄一郎さんは、06年にデザイナーズビレッジを卒業した1期生だ。建築の設計、ランドセルのOEM(相手先ブランドによる生産)デザイナーなどを経て、エムピウを立ち上げ、デザビレ...



7月のファッション小売り商況 猛暑で盛夏物が売れる

2024/08/05

 7月のファッション小売り商況(速報値、既存店売上高)は、休日が前年に比べて2日減だったが、猛暑で盛夏物が活発に動いた。百貨店はラグジュアリーブランドなど高額品がインバウンドの押し上げで引き続き好調を維持した。専門...



博多織の西村織物 〝創造的保存〟で〝見せる工房〟に タイムレスな価値を生む

2024/08/05

 博多織最古の織元、西村織物(福岡県筑紫野市、西村聡一郎社長)は、工房の一角を改修しショールームやショップ、商談の場など〝織と人が交わる場所〟「ORIBA」(オリバ)を設置した。1967年建設の建物を生かしながら、...



25年春夏メンズトレンド解説 ②ジェンダーフルイド あいまいな性差を強調したスタイル

2024/08/02

 25年春夏メンズのトレンドとして、男女の性差を超えたスタイル「ジェンダーフルイド」が広がった。多様なジェンダーの在り方を背景に、今の時代の男性らしさを探る表現として浮上した。(小笠原拓郎)【関連記事】25年春夏メ...



TSI 好調「アドーア」に一格上の新ライン ブランド長とデザイナーに聞く

2024/08/02

 TSIはレディスブランド「アドーア」の派生ライン「ユニーフ」を今秋冬から販売する。好調なアドーアに、一格上の新ラインを投入する背景について、地主剛士ブランド長と田中宏幸デザイナーに聞いた。(永松浩介)【関連記事】...



KITTE大阪の注目ショップ こだわりや強みを前面に

2024/08/02

 「KITTE大阪」には関西初となるショップも複数出店した。発信、集客力に期待し、各ショップは強みやこだわりを前面に出す。25年の大阪・関西万博に向け、インバウンドへのアピール効果にも期待する。【関連記事】KITT...



オフィス・接客向けレディスユニフォーム24~25年秋冬 “和”を感じる新商品増

2024/08/01

 接客向け女性用ユニフォームの24~25年秋冬は、訪日外国人客の増加を背景に、日本らしい〝和〟を感じさせる新商品が増えている。ジェンダー平等や多様性の流れを受け、男女ペアやボーダーレスなデザインに、和の要素を入れた...



KITTE大阪の注目ショップ 国産の魅力あるショップ集積

2024/08/01

 7月31日に開業した商業施設「KITTE大阪」は、「アンノウン」をコンセプトに、日本各地のヒト・モノ・コトを集め、日本の良さを発見・再認識できる場所を目指した。新業態や初出店を含め、国産で魅力のある品揃えのショッ...