会員限定

デザイナートトーキョー2024 枠にとらわれないデザインやアート

2024/11/01

 10月18~27日に開かれたデザイナートトーキョー2024は、都内96会場に117の出展者が参加した。「リフレーミング」をテーマに、これまでの枠組みにとらわれない新しい視点でのデザインやアートが注目された。中でも...

もっとみる


縫製工場のエクセル 品質の高さに定評 紳士・婦人のフルアイテムに対応

2024/11/01

 エクセル(岐阜県瑞穂市)は市川晃代表が25年前に設立した縫製工場。布帛、カットソーの全アイテムに対応し、品質の高さに支持が集まっている。(森田雄也)【関連記事】岐阜の樹杏 裁断から縫製まで一貫対応 一枚流しで安定...



JFW推進機構 古茂田博事務局長に聞く新素材総合展 日本産地の底力を見せる

2024/11/01

 日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)は来年から新たな総合素材展「東京テキスタイルスコープ」(TTS)を始める。年2回開くプレミアム・テキスタイル・ジャパン(PTJ)と年1回のJFWジャパン・クリエ...



25年春夏欧州コレクションスナップ 90年代コギャル文化(?)が席巻

2024/10/31

 快晴のコペンハーゲンからスタートした25年春夏コレクションスナップサーキットは、オスロ、ロンドン、パリへと続いた。とはいえ、パリの前半は雨続きで多くのフォトグラファーが枕を濡らした。(ライター・益井祐) 今シーズ...



ジェプラン ケミカルリサイクルの海外ライセンス供与を開始

2024/10/31

 スタートアップのジェプラン(川崎市)は、フランスの研究機関IFPEN(イフペン)、同グループで石油化学関連ソリューションのAxens(アクセンス)と共同で実証を行っていたケミカルリサイクル技術「RewindPET...



45R 「藍職人いろいろ45」海外1号店をニューヨークにオープン

2024/10/30

 フォーティファイブアールピーエムスタジオは、ニューヨークのクロスビーストリートに藍染めコレクション「藍職人いろいろ45」の海外1号店をオープンした。1階の売り場面積は122平方メートルで、地下にはお直しやリメイク...



《伊プーリア州のアパレル産業㊤》手仕事を生かした物作り ウェアやバッグ、ウェディングドレスなど

2024/10/30

 ファッション産業が盛んなイタリア南部に位置するプーリア州(州都バーリ)。10月1~5日に同州の商工業促進・企業国際化推進部門が主催し、日本のバイヤーを対象としたビジネスツアーを実施した。プログラムにはバーリ、レッ...



サンエー浦添西海岸パルコシティ、5周年で40店刷新

2024/10/30

 沖縄の大型SC、サンエー浦添西海岸パルコシティ(沖縄県浦添市、運営はサンエーパルコ)は5周年を機とした改装に入っている。鮮度を高め、もう一段の売り上げ増につなげる。(田村光龍) 同施設は19年6月の開業。店舗面積...



《マスイユウのYU♡パリ》展示会編 帰ってきたロンドンショールームズ

2024/10/29

 パリ・ファッションウィーク(PFW)にロンドンショールームズが帰ってきた。英国ベースの若手を世界に紹介する目的でパリやミラノなどで開催されていた展示会だったが、元々EU(欧州連合)のファンドを財源にしていたためブ...



「リヨカ」25年春夏 原点の「柳緑花紅」がテーマ

2024/10/29

 レディスアパレルメーカーのバスク(東京、古賀征史社長)の「リヨカ」は25年春夏、ブランド名の由来でもある「柳緑花紅」(りょうよくかこう)に立ち返り、日常的に着やすく、一枚で様々な着方を楽しめる服を充実する。セット...