有料会員限定

《地域共創型で衣類の循環経済を目指す「オホホサイクルプロジェクト」㊥》インフラとして常設を

2024/10/11

 環境省の「使用済衣類回収システム構築に関するモデル実証事業」の回収拠点は幅広く、既に常設回収に取り組んでいる施設・店もある。【関連記事】《地域共創型で衣類の循環経済を目指す「オホホサイクルプロジェクト」㊤》衣類回...

もっとみる


ビームスのトップ販売員が魅せる接客の技 売るための技術よりコミュニケーション

2024/10/11

 ビームスの齊藤浩樹さんはトップ販売員だ。全国でも一握りしか選ばれない「サービスマスター」で、専門職評価では販売員で唯一の最高レベル認定も得ている。5月には販売員としてビームス初の執行役員に抜擢(ばってき)された。...



ファストリ柳井会長と東レ大矢社長 「これからが本当の勝負」

2024/10/11

 ユニクロの40周年記念特別展がパリ・ヴァンドーム広場で5日間開催され、約1万人が来場し成功を収めた。(パリ=松井孝予通信員)【関連記事】ユニクロ、パリで40周年特別展 発展のビジョン示す 09年のグローバル旗艦店...



《セカンドキャリアの歩き方》セールスハブ㊦ 「気合と根性」の新規開拓に風穴を

2024/10/11

 世の中にまだまだ貢献したい――すばらしい人脈や経験を持つ定年退職者が、セールスハブ(東京、江田学社長)の運営する顧客紹介マッチングサービス「セールスハブ」を通して、業界の活性化やスタートアップ企業の事業促進に寄与...



世界のカシミヤ産業、ハイファッション需要で堅調 新興国の富裕層向けも

2024/10/11

 世界のカシミヤ市場はハイファッションの堅実な需要に支えられ安定的な成長を続けている。カシミヤ原毛の供給地は中国内モンゴル自治区とモンゴルで、2カ所で生産量の80%を占めている。需要側では欧米の高級品市場に、豪州な...



タカキュー伊藤健治新社長「根本からすべて見直す」 VMDや会員制度など変更

2024/10/10

 タカキューの伊藤健治新社長が新経営方針を発表した。「我が社は変わる。景気に左右されない強い体質の会社に生まれ変わる。そのため、根本からすべて見直す」と強調した。 伊藤社長は「再び力(売上高・利益)と輝き(商品・店...



専門店メンズ10月の売り場観測 セーターにブルゾン、太めパンツ

2024/10/10

 実需の活性化が遅れた秋物を多く売って勢いをつけ、気温が低下する11月の冬アウター商戦を迎えたい店が多い。セーターやスウェットシャツにショート丈のブルゾンを羽織り、ワイドパンツを合わせる今どきのバランス感を推す店が...



《トップに聞く》フィセル社長 清水秀治氏 新たなサプライチェーン構築へ

2024/10/10

 子供服・ベビー用品製造卸・小売りのフィセル(愛知県蒲郡市)は、「ディモワ」など、複数のオリジナルブランドや直営店を運営する。上期(24年4~9月)は前年同期比で微増収で、通期も2ケタ増収を狙う。今後はさらなる成長...



24~25年秋冬トレンドチェック:売れ筋 軽やかなトップ、パンツが上位に

2024/10/10

 有力ショップに聞いた24~25年秋冬は、残暑のため、スローな動き出しとなっている。現時点での売れ筋はシャツ、ブラウス、ノースリーブトップ、デニムパンツなど、春夏と同じような顔ぶれだ。売り上げをけん引するはずのアウ...



イオンモール 〝安近短〟で集客進み収益改善

2024/10/10

 イオンモールは上期の収益を支えた国内で、レジャー施設としての需要に応える集客やインバウンド対応に引き続き力を注ぐ。環境変化などに伴い25年度の内外の開発予定の施設数を減らしたが、ベトナムでは開発を加速しようとして...