専門店メンズ4月の売り場観測 シャツにワイドパンツ
2024/04/09
前月動きの鈍かった春物をしっかり売りたい。ビジカジ対応のセットアップはジャケット、パンツのデザインを増やし、合わせるインナーのバリエーションで使い勝手をアピールするショップが目立つ。カジュアルはスウェットシャツか...
2024/04/09
前月動きの鈍かった春物をしっかり売りたい。ビジカジ対応のセットアップはジャケット、パンツのデザインを増やし、合わせるインナーのバリエーションで使い勝手をアピールするショップが目立つ。カジュアルはスウェットシャツか...
ブランドには得てして栄枯盛衰があるものだが、中にはリブランディングを経て長寿化するブランドも存在する。これまでブランディングはクリエイティブによる右脳的/感覚的なものと捉えられることも多かったが、過去の事例を振り...
これまでお客様に選ばれるお店について記してきました。来店したお客様に対応していれば売れていた頃と違い、こちらからお客様の心に刺さるきっかけを作らなければ来店してもらえません。「わざわざ」来たいと思える店でなければ...
「レトロガール」などのヤングレディスカジュアル専門店を運営している。コロナ下では主力の駅ビルの休業などで業績が落ち込んだが、23年2月期は黒字化を果たした。来期(25年2月期)以降は、大人向けの商品開発や新ブラン...
ワールドグループの専門店向け卸販売を行うワールドアンバーは、セレクトショップの「イキツケ」(東京)と協業した24年春夏からの新ブランドが好評だ。個人経営の店と組んだ企画は初めてで、「既存ブランドのミセス化が進んで...
この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。
経済産業省は外国人技能実習制度の「特定技能1号」に繊維業の追加が決まったことに対応し、事業者が特定技能実習生を受け入れるために必要な国際的な人権対策基準のガイドラインを今秋をめどに策定する。4月19日に開く産業構...
シニアマーケットへの注目度が高まっている。少子化の一方で、高齢者人口は年々増えており、今後の市場性に期待感は強まっている。高齢の就労者が増えているほか、以前よりも行動が活発になっているため市場としての魅力は増して...
創業66年のジュンで、最も歴史の長い「ロペ」。佐々木忠(現会長)は「あまりに注目され、特定のイメージが定着すると、環境変化などに対応できずに残れない。日本で一番にならなかったことが良かったのかも」と笑う。00年に...
前回はインスタグラムの広告を活用した集客施策について解説しましたが、今回はその続きです。広告の設定には「配信エリア」「興味関心」「年代」の三つが必要ですが、そのうち興味関心、年代――について解説していきます。【関...