有料会員限定

ジュン「ロペ」、より上質にリブランディング 素材やシルエットを進化

2024/01/11

 ジュンの「ロペ」は、24年春からリブランディングする。これまでより価格を30%引き上げ、上質な素材でより幅広いシーンに向けて提案していく方針だ。新ディレクターには、「ジル・サンダー」「ヘルノ」など、イタリアで20...

もっとみる


【専門店】23年販売結果と24年見通しアンケート 物価高や商品単価アップに懸念

2024/01/11

 繊研新聞社は中小ファッション専門店へ「23年販売結果と24年経営見通しアンケート」を行った。新型コロナの行動制限がなくなったことやインバウンド(訪日外国人)の増加傾向などで市場全体の浮上感があるものの、調達コスト...



インナー・レッグウェア業界 海外事業をさらに強化 現地生産、オムニチャネルも高度化

2024/01/11

 インナー・レッグウェア業界の24年の課題の一つが海外市場の拡大。大手企業だけでなく、中堅・中小企業も知恵を絞りながら、様々な動きを加速し始めた。現地生産の仕組み作り、店舗とECとの相乗効果を目指すオムニチャネル戦...



《人事・機構》クラレ、クラレ玉島、クラレ西条(1月1日)

2024/01/11

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》クラレトレーディング(1月1日)

2024/01/11

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》パルグループホールディングス(3月1日)

2024/01/11

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》4℃ホールディングス(3月1日)

2024/01/11

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



長野県軽井沢町 リゾート地に客足戻る インバウンドや若者も

2024/01/10

 避暑地としての観光や別荘地で知られる長野県軽井沢町。コロナが明けて以降、別荘を持つ富裕層や大人客に加えて、インバウンド(訪日外国人)や若年層の訪問も増えている。リゾート施設近隣に出店する専門店やアウトレットによる...



《トップインタビュー2024》阪急阪神百貨店社長 山口俊比古氏 パーソナル対応の拠点を開設、販売体制変革

2024/01/10

 「コミュニケーションリテーラー」の具現化を本格的に開始する。阪急うめだ本店内に、ハイレベルなパーソナル対応を可能にする拠点を開設する。その販売体制の整備も進めている。【関連記事】阪急うめだ本店 「超VIPサロン」...



《トップインタビュー2024》オンワードホールディングス社長 保元道宣氏 成長戦略を加速し攻めへ

2024/01/10

 23年2月期の連結業績は4期ぶりの営業黒字となった。30年度を見据えた中長期経営ビジョン「オンワード・ビジョン2030」の3年目の今期も、期初予想から上方修正するなど好調で増収大幅増益を見込む。来期は新中期3カ年...