有料会員限定

オーセンティック・ブランズ・グループが日本でのビジネスを加速 「フォーエバー21」がリード役

2023/05/24

 米国のブランド管理会社、オーセンティック・ブランズ・グループ(ABG)は日本でのビジネスを加速する。年内に日本支社を設立し、国内のマーケットや文化に精通した社員を採用。日本のパートナー企業との連携を強化して事業ス...

もっとみる


クイーポが韓国発バッグ「ジョセフアンドステイシー」と契約 初年度2億円目指す

2023/05/24

 クイーポは韓国発のバッグブランド「ジョセフアンドステイシー」と日本での正規総代理店契約を締結した。4月26日から運営し、ECサイトと全国各地の期間限定店で販売している。「まずはアイコンの『ラッキープリーツニット』...



《人事・機構》高島屋(5月23日)、高島屋スペースクリエイツ(5月30日)

2023/05/24

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》バロックジャパンリミテッド(6月1日)

2023/05/24

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



《人事・機構》DINOS CORPORATION(6月28日)

2023/05/24

この記事は有料会員限定記事です。繊研電子版をご契約すると続きを読むことができます。

契約して読む
すでに会員の方はこちらからログイン



改革進むサマンサタバサ 9月には生産から販売まで一元管理が始動

2023/05/23

 サマンサタバサジャパンリミテッドの事業の再構築「リボーン計画」がほぼ計画通りに進行している。物流センターを9月に新設するのを機に基幹システムを確立、生産から販売まで一元管理できる仕組みになる。ブランド結合店舗も増...



東レグループの中国・東麗合成繊維南通 3ヵ年で売上高20%増へ

2023/05/23

 【上海支局】東レグループの中国・南通での合繊原糸製造、販売会社東麗合成繊維南通(TFNL)は、23年度からスタートした中期経営課題の3カ年で20%の増収を目指す。このため、単純な糸売りビジネスからテキスタイルや縫...



《素材メーカー、商社の決算分析③》紡績㊤ 市況回復を追い風に5社が増収

2023/05/23

 紡績の23年3月期決算は、市況回復を背景に5社が増収となった。ダイワボウホールディングス(HD)とクラボウは大幅に収益を伸ばした。ほか4社の営業損益は原燃料高と円安によるコスト上昇が響き、3社が減益、1社が赤字だ...



《トップに聞く》五所川原街づくり社長 山崎淳一氏 本州最北端のSCエルム 地方、高齢化を跳ね返す

2023/05/23

 青森県五所川原市の本州最北端にあるSC「ELM」(エルム)は、「地方、高齢化、人口減少、競争激化、弱小、単館」という条件をはねのけ安定した業績で推移する。「青森県に出店するならまずエルムに」と、名の知れたブランド...



じわり増える国産綿花 有機栽培+休耕田の活用、地域の活性化も

2023/05/23

 国産の綿花栽培がじわじわ広がってきた。有機栽培による環境への優しさを訴求するだけでなく、休耕田の活用、地域活性化などSDGs(持続可能な開発目標)の観点への注目が高まる。コロナ禍以降の価値観の変化で、土や綿花との...