ピックアップニュース

アーバンリサーチ2~7月、過去最高の営業利益へ 実店舗の伸び大きく

2023/09/06

 アーバンリサーチ(大阪市)は上期(23年2~7月)、前期比10%増収、過去最高の営業利益を見込む。通期では引き続き収益性を重視した戦略を取り、過去最高水準の利益を目指す。今春から社内組織をより柔軟性のあるものに変...

もっとみる


グローバルファッションブランドを目指すジーユー 商品開発、出店を強化

2023/09/06

 ジーユーはグローバルで通用するファッションブランドを目指す。国内での商売が主力だったが、昨秋ニューヨークに出した期間限定店の売れ行きが好調で、世界で売れるマストレンド商品の提供に手応えを得た。今後は全世界で売れる...



なんばパークスが屋上公園を大幅リニューアル 「空中オアシス」目指す

2023/09/06

 南海電鉄は大阪・なんばの商業施設、なんばパークスの広大な屋上公園「パークスガーデン」を過去最大規模でリニューアルする。11月上旬に第1期オープン、来年春に完了する。緑や自然が身近に感じられる都心のオアシスを目指し...



《店頭で生かせる!素材3分レッスン 23~24年秋冬》ストレッチ 快適な機能性に高いニーズ

2023/09/05

 スポーツウェアだけでなく、カジュアル用途など一般衣料でもストレッチ性を持つものが増えている。見た目だけなく、ストレッチ性による快適な機能性を持つ製品へのニーズが高まっている。【関連記事】《店頭で生かせる!素材3分...



シーインとスパークグループの提携 共通ビジョンでグローバル展開

2023/09/05

 中国発ファッションECのシーインは、フォーエバー21などを運営するスパークグループホールディングス(スパークグループ)との戦略的パートナーシップを締結した。シーインは「当社はこれまで、カスタマーサービスを提供する...



靴、皮革の祭典「オーラウンド」が大阪・浪速区、西成区で11月初開催 西の革靴のまちを目指して

2023/09/05

 大阪市の浪速区、西成区は古くから皮革産業が発展し、婦人革靴の産地を形成する。しかし、その存在は一般にはあまり知られることなく、産地としては厳しい状況が続いている。そこで、地域住民、地元の学校や商店街も巻き込んだ靴...



楽天ファッション・ウィーク東京24年春夏 独自の造形美を作り上げる姿勢

2023/09/05

 楽天ファッション・ウィーク東京24年春夏の後半は、実績のあるレディスブランドの発表が続いた。これまでに培ったテクニックを別の視点で発展させ、独自の造形美を作りあげる姿勢が見どころとなった。(須田渉美、写真=サポー...



【記者の目】韓国ファッションの勢いが止まらないわけ 大人にも伸びしろあり

2023/09/04

 レディス市場で、韓国ファッションブームがさらに広がってきた。これまでメインストリームは若者だったが、23年秋冬から韓国ブランドの扱いを増やすという有力ショップが出てきている。同様に、日本進出を目指す韓国ブランドに...



マッシュスタイルラボ「ソフトハイフン」24年春夏 夏も楽しむレイヤードスタイル

2023/09/04

 22年に「ミスタージェントルマン」からブランド名を変更したマッシュスタイルラボの「ソフトハイフン」(吉井雄一)は24年春夏、夏でもレイヤードを楽しむスタイルを提案する。トレンドに流されないスタイルを確立するため、...



そごう・西武、米投資ファンドに売却 百貨店継続と雇用維持が焦点へ

2023/09/04

 セブン&アイ・ホールディングスは、子会社のそごう・西武を米投資ファンド、フォートレス・インベストメント・グループに売却した。売却額は当初、約2500億円で合意していたが、新株主にそごう・西武の「事業の継続...