ピックアップニュース

ミャンマー地震、繊維企業への影響は限定的

2025/03/31

 ミャンマー中部のマンダレー近郊で3月28日午後に起きた地震による被害や稼働状況を現地に法人を持つ繊維関連企業や縫製工場を運営する企業などに聞いた。日系企業が進出したり、縫製工場を持つのはマンダレーから約600キロ...

もっとみる


楽天ファッション・ウィーク東京25年秋冬 会場スナップ メンズのドレスアップスタイルが広がる

2025/03/31

 楽天ファッション・ウィーク東京25年秋冬は、季節外れの雪や春の陽気が入り混じる寒暖差の激しい1週間となった。春らしい軽やかな装いの人もいれば、真冬のような重ね着をしている人もいて、トレンドが見えにくいシーズンだっ...



《九星気学占い by Youlin》4月4日~5月4日の運勢は?

2025/03/31

 「九星気学」は古代中国から伝わり、日本でもよく知られる占術の一つです。宇宙の気を九つに分けたものと「五行」の組み合わせから未来を読み解きます。【関連記事】《九星気学占い by Youlin》2月3日~3月4日の運...



【記者の目】多様化する機能性靴下・肌着 セルフケア志向支えに高価格品が動く

2025/03/31

 レッグ・インナーウェアの機能が多様化している。暑さ対策、防寒といった季節商品が大きな柱であることに変わりないが、近年は消費者の生活防衛意識や異常気象で難しいかじ取りが続く。他方で、体の不調や悩みの改善に寄与する新...



量販店向けレディスアパレルメーカー 〝暑い秋〟焦点 読めない気温変化に対応も

2025/03/31

 量販店向けレディスアパレルメーカーの25年夏~秋冬商談は〝暑い秋〟が焦点となっている。先の読めない気温変化に加え、物価高騰による消費意欲の低迷などの課題対応も進んでいる。(森田桃子)【関連記事】【記者の目】専門店...



ユナイテッドアローズ台湾事業 現地化し出店加速 24年度は2ケタ増収

2025/03/31

 ユナイテッドアローズの台湾子会社、台灣聯合艾諾(台湾UA)が事業を順調に拡大している。25年1月期のECを含む全店売上高は前期比15%増以上となった模様で、既存店売り上げも伸ばした。3月には「シテン」の台湾1号店...



【FBプロフェッショナルへの道2024⑪】アパレル編① 課題はコスト高対応やMD見直し

2025/03/28

 今回からアパレル編です。第1回目は国内アパレルメーカーと、デザイナーブランドについて見ていきます。【関連記事】【FBプロフェッショナルへの道2024⑩】川上編㊦ 日本の生地を世界に売るためにアパレルメーカー 回復...



洋裁師の橋本久恵さん 病院の売店で「ファッション外来」

2025/03/28

 病院の看護師や患者、見舞客が行き交う石川県済生会金沢病院の売店の一角に「ファッション外来」はある。洋裁師の橋本久恵さんが24年2月に立ち上げた。「病気になっても選択肢を減らしたくない」と、病気や障害を理由に手持ち...



《異業種に学ぶ》「獺祭」の旭酒造 日本を飛び出し世界に活路

2025/03/28

 日本酒好きはもちろん、それ以外にも名を知られる「獺祭(だっさい)」。そのメーカーである旭酒造は、6月1日に社名を獺祭に変更する。プレミアムブランドとして海外市場に広め、売上高を現状の5倍強の1000億円、うち輸出...



《編集局長が会いに行く》八重洲地下街社長 窪田弘美さん 内なる力を引き出す挑戦を

2025/03/28

 ヤエチカは1日に15万人が訪れるという地下街だ。東京駅に直結する利便性で、国内外の人々を迎え入れて60年になる。運営する八重洲地下街社長の窪田弘美さんは、20年に大阪のヤンマー本社から着任した。地上の再開発も相次...