ピックアップニュース

《編集局長が会いに行く》八重洲地下街社長 窪田弘美さん 内なる力を引き出す挑戦を

2025/03/28

 ヤエチカは1日に15万人が訪れるという地下街だ。東京駅に直結する利便性で、国内外の人々を迎え入れて60年になる。運営する八重洲地下街社長の窪田弘美さんは、20年に大阪のヤンマー本社から着任した。地上の再開発も相次...

もっとみる


クロシェ ティアード特化の新ブランド「アリソンティアード」を発売

2025/03/28

 クロシェ(神戸市)は、ティアードに特化したレディスブランド「アリソンティアード」を発売する。ECを中心に期間限定店との連動を想定し、SNSも積極的に活用する。今後同じビジネス形態の新ブランド開発も予定している。 ...



《変わる育児・介護休業法㊤》育児と仕事、両立しやすく 企業は変更の対応や周知を

2025/03/27

 育児や介護に関する複数の法律が4月に改正、施行されるほか、育児休業中の給付金が手取り10割相当になる制度が創設される。企業は従業員に正確な情報を伝えるとともに、就業規則の改定や申請手続きの見直しなど、適切な対応が...



楽天ファッション・ウィーク東京25年秋冬 ぶれない軸で異なる要素をミックス

2025/03/27

 楽天ファッション・ウィーク東京25年秋冬の最終日は、強い表現力を持つ若手ブランドのショーが続いた。軸をぶらさずに経験を重ねながら、異なる要素が入り混じった見応えのあるコレクションを作り上げている。(須田渉美、写真...



東京生産にこだわるアールイークロージング 「東京に工房を構えるメリットは大きい」

2025/03/26

 自社オリジナルのメンズブランド「アールイーメイドイントウキョウジャパン」を運営するアールイークロージング(東京)は東京・八丁堀に都市型自社工房「セントラルトウキョウアトリエ」を24年春に開設して約1年が経過した。...



《インターテキスタイル上海から㊤》中国人バイヤーが注目した日本のテキスタイル 高品質、機能性にニーズ

2025/03/26

 3月に上海で開催したテキスタイル総合見本市「インターテキスタイル上海アパレルファブリックス」25年春展は、多数のバイヤーが来場し活況だった。日本ファッション・ウィーク推進機構(JFW推進機構)が出展をまとめるジャ...



楽天ファッション・ウィーク東京25年秋冬 クラフトワークで作る奥行き

2025/03/26

 楽天ファッション・ウィーク東京25年秋冬は、クラフトワークの美しさが目を引いた。柔らかさのあるビジュー装飾、経年を感じさせるビンテージの風合いなど、魅力がつまっている。デザイナーとその作り手とのコミュニケーション...



栗原、ブリスタ、アダストリアのECに学ぶ カスタマーサポートへのチャット活用

2025/03/26

 自社EC上でチャットを活用したカスタマーサポートが進んでいる。メールでのやり取りよりも時間が短縮できる点が魅力だ。簡易な質問にはチャットボットが回答し、コーディネート相談など込み入った問い合わせには有人チャットで...



ジャパニーズラグジュアリーの現在地 メイド・イン・ジャパンが成長中

2025/03/25

 コロナ禍を経てメイド・イン・ジャパンの衣料品輸出は本格的な成長期に入っている。財務省の貿易統計によれば、コロナ禍前の19年777億円だった衣料品の輸出は、23年1411億円となり20%以上の年平均成長率で伸長。こ...



伊藤忠商事のブランドビジネス、多彩な手法で拡大へ 小売りとの協業や新会社設立

2025/03/25

 「20年前とやり方が変わってない! ブランド事業も進化せなあかん」。伊藤忠商事の岡藤正広代表取締役会長CEO(最高経営責任者)は数年前、当時の繊維カンパニー幹部に対して檄(げき)を飛ばしていた。そこから数年がたち...